CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。
CAMPUS INFO
NEWS / TOPICS
トピックス
2017.09.26.TUE
【アンケート_Vol.14】専門学校に入って漫画家になりたい!マンガ上達の秘訣とは?
小さい頃からマンガが大好きで、専門学校で漫画家になるための勉強をしたい、そんな風に思っている中学生や高校生も多いでしょう。
マンガの専門学校では漫画家になるための様々な知識や技術を学ぶことができますが、
学生の間にどんなことをやっておくべきなのか、気になる人も多いかもしれません。
そこで今回は漫画家になるために学生の間にやっておいた方がいいこととは何か、アンケートをとってみました。
【質問】
漫画の専門学校に興味がある方に質問!漫画家になるために、学生の頃からやっておくべき事は何だと思いますか?
【回答数】
作画の練習:30
他者作品を読む:29
イベント等に参加して人脈を作る:11
読書等から知識をつける:21
筋トレ:1
その他:8
やっぱり技術が大切!「作画の練習」という意見が多数!
アンケートの結果、最も多い30人が「作画の練習」と回答しました。
・まず、絵がうまくなければ人の目に留まることがないため、作画の練習は必要不可欠であると思うから。(10代/男性/学生)
・漫画では絵のうまさがかなり重要だと思うから。いろんなキャラや表情を描き分けられる力をしっかり身に付けておいた方が良い。(20代/女性/正社員)
・イラストや漫画をたくさん書いておいて、自分の作品として紹介できるようにしておいた方がいいと思ったからです。(20代/女性/無職)
「絵がうまくなければ人の目に留まることがない」という意見も見られるように、
マンガにとって大切なものは何よりも「絵」だということが分かります。
だからこそ学生の間にしっかりと作画の練習をしておき、
プロとしても通用するような作画力を身につけておくことが大切だと言えるでしょう。
また「いろんなキャラや表情を描き分けられる力をしっかり身に付けておいた方が良い」という意見も見られました。
マンガというのは基本的にはストーリーを絵で説明するものですから、
絵でキャラクターの気持ちなどをしっかり描けるようになればそれだけ表現の幅が広がりますよね。
そのほか「自分の作品として紹介できるように」という意見も挙げられました。漫画家としていずれデビューをするつもりなら、
アピールのためにも自分の作品と呼べるものを用意しておくことが大切だということがうかがえます。
目を肥やすのも大切!「他者作品を読む」という意見も多数!
二番目に多かった回答は「他者作品を読む」で、「作画の練習」とほぼ同じ29人が回答しました。
そのほか「読書等から知識をつける」という意見や「イベント等に参加して人脈を作る」という意見も見られました。
・いろんな漫画を読んで勉強するのが1番。そこから学ぶことがいっぱいあると思う(20代/女性/パート・アルバイト)
・沢山の作品を読むことが大切だと思います。いいところは盗むくらいの勢いが大切だと思います。(20代/男性/正社員)
・自分の書くジャンルの幅を広げるためにも幅広い知識を身に着けておいた方が良いと思う。(20代/女性/正社員)
・人脈から、連載などにつながることがあるので、早いうちから業界の知り合いを作るのは大切。(20代/女性/個人事業主)
他者作品を読むことは「学ぶことがいっぱいある」という意見が挙げられました。
過去や現在の作品に触れることは、自分の知識を深めることにもつながりますよね。
「いいところは盗む」という回答も見られるように、
ただ読んで楽しむだけでなくどう自分の糧とするかが重要なポイントと言えるでしょう。
また読書をすることで幅広い知識を身につけることも大切なようです。そうすることで得意なジャンルというのも広がるでしょう。
「業界の知り合いを作る」など人脈を作ることが大事、という意見も見られました。
現実的に人脈があるかないかがデビューできるかどうかの分かれ目になるかもしれません。
漫画家になるために学ぶべきことはたくさん!
アンケートの結果、「作画の練習」と「他者作品を読む」という回答が多くを占めましたが、
「読書等から知識をつける」という意見や「イベント等に参加して人脈を作る」という意見も多く見られました。
漫画家になるためには絵の技術を身につけることはもちろんのこと、
様々な知識を得ることや多くの人と出会うことも大事なポイントと言えることがうかがえる結果となりました。
勉強をすることも人間関係を築くことも、人生の中で学生という時期だからこそ集中して取り組めることかもしれません。
漫画家になりたい、そんな夢を叶えるためにもマンガの専門学校に入学することを検討してみてはいかがでしょうか。
■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】0 - 20 20 - 29
■有効回答数:100サンプル
イラストレーター
専攻【2年制】
デジタルマンガ
クリエイター
専攻【2年制】
イラスト・マンガ学部をもっと知る
2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.22.SUN
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.08.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.22.SUN
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
一覧をみる2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.08.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
一覧をみるCAMPUS INFO