CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。

名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO
NEWS / TOPICS
トピックス
2017.10.25.WED
【アンケート_Vol.16】漫画家のイメージは?マンガの専門学校に興味を持つ人を調査!
将来、漫画家や声優になりたい!と考えている方の中には専門知識を学ぶため専門学校を志望している方もいるのではないでしょうか?
そのような夢を持ってマンガの専門学校を目指している、もしくは興味がある人は自分が将来就きたい漫画家に対して、
どのようなイメージを持っているのでしょうか。アンケートを実施して調査しましたので、紹介します。
【質問】
漫画の専門学校に興味がある方に質問!「漫画家」のイメージは何ですか?
【回答数】
お金持ち:3
絵が上手:23
根暗:4
派手:0
個性が強い:52
その他:18
センスが評価されている?半数以上が「個性が強い」という結果に
漫画家のイメージに対するアンケートの結果「個性が強い」という結果が52件と半数以上を占めていました。
・書き手の個性が無いとファンがついてこないと思うから。似たり寄ったりのものは飽きてきてしまうから。(20代/女性/正社員)
・その人ならではのオリジナリティや、独創的な感性を持つ人が多いように感じるから。(20代/女性/パート・アルバイト)
・独創的な世界観を表現している方が多いので、一風変わった方、というイメージが強いです。(20代/女性/派遣社員)
・絵のタッチやストーリー、展開などは個人のセンスによるからです。(10代/女性/学生)
この結果の回答理由の中で「個性やセンスなど持って生まれた感覚で漫画を描く」というイメージを強く持っている人が多く、
漫画そのものの独自性や世界観を生み出すには、個人が持つ感覚が必要だと感じているようです。
また、この回答理由から、勉強や研究ではなく「個性・センス」といった持って生まれた力が評価されているため、
漫画家という職業に対するハードルや才能への憧れを感じられる回答となりました。
絵を描く職業というイメージが強い!?
2番目に多い回答として「絵が上手」が23件、次いで「その他」が18件、「根暗」が4件、「お金持ち」3件、「派手」が0件という結果となりました。
・絵で伝えることがうまいイメージがあります。文章力より、絵で伝えるイメージです。(20代/男性/正社員)
・絵が上手でなければ自分が表現したいものが作れない感じがしたから。(20代/女性/正社員)
・頭がいい。理由は、読者を惹きつけるストーリーを作るのは並みの思考力では出来ないと思うから。(20代/女性/派遣社員)
・毎日部屋に引きこもって会話もなくひたすら仕事をしていそうだから。(20代/男性/正社員)
・売れた人は、とてもお金持ちなイメージがあります。お金に困らなさそうです。(20代/女性/無職)
2番目以降に多い回答結果の中でも「絵が上手だからこその漫画家」という回答理由が60%を占める結果となりました。
漫画に描かれるストーリーやシナリオよりも、絵を描く力あってこそ漫画家である、というイメージが強いようです。
漫画家という職業に対するイメージを非常にわかりやすく、端的に表した結果と言えるかもしれません。
漫画家に対してマイナスなイメージを持つ人は少ない
今回のアンケート全ての回答結果・理由を見ると漫画家に対してマイナスなイメージを持つ人は全体の約10%と少なく、
それ以外の人はセンスや個性に関して肯定的な意見と、憧れのようなイメージを抱いているようでした。
漫画の専門学校に興味がある人が対象になっているため、このように偏った結果になっているのかもしれません。
回答理由全体を通して、回答者のほとんどが漫画家という職業に対してのイメージというよりも、
個人の持つ「個性」へのイメージに対する回答が目立つアンケートとなりました。
漫画家や声優を目指している中高生の方は自分の個性を伸ばすため、自分の目標に合った専門学校を探してみてはいかがでしょうか?
■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】0 - 20 20 - 29
■有効回答数:100サンプル
イラストレーター
専攻【2年制】
デジタルマンガ
クリエイター
専攻【2年制】
イラスト・マンガ学部をもっと知る
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO