

バンタンゲームアカデミー
eスポーツ学部の強み
-
1
FPS/TPSタイトルで
圧倒的な大会実績 -
2
多くのプロチームと連携した
実践カリキュラム -
3
幅広い進路が目指せる
コースラインナップ
1FPS/TPSタイトルで
圧倒的な大会実績
FPS/TPSに集中したカリキュラムにより、人気タイトルの大会において多くの実績を残しています。
FPS/TPSをメインでプレイしたい方には最高の環境を用意しています。

© 『STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022 実行委員会』 All rights reserved.
大会実績
Apex Legends
- Mildom Open Invitational|優勝
- GLL Community Cups #10 – APAC North|優勝
- GLL Community Cups #20 – APAC North|優勝
- ALGS オータムサーキット予選トーナメント#2|優勝
- ALGS オータムサーキット プレイオフ|準優勝
- GHS NIGHT EPISODE3 ~ ELLY を倒したら10 万円~学生の部|優勝
- ランクシーズン23|日本2 位世界4位
- BLGS Qualifier #1#2#3|準決勝進出
- BLGS Regional Finals - APAC N orth|2位
- APEX LEGENDS JAPAN SERIES 2021|優勝
- FFL Tournaments Season 4|優勝
- ALGS Year 2 APAC North - Pro L eague Split 2|総合18位
- ALGS Winter Circuit #3#4 APAC North|優勝
- ALGS Winter Circuit #4 APAC North|優勝
- ALGS Year4 Last Chance Qualifier|FINAL ROUND 進出
- ALGS Championship 2021 APAC North|優勝
- ALGS Autumn Circuit Playoffs APAC North|優勝
- ALGS Year4 チャンピオンシップAPAC North|出場予定
Fortnite
- STAGE:0|決勝大会進出
- FNCS Grand Final|進出
- FNCS Grand Royale Victory Path|ベスト20
VALORANT
- STAGE:0|優勝
- Challengers Japan 2024 Split 3 Main Stage|Best4 入賞
- Red Bull Home Ground 2024
- Japan Qualifier Phase3|2位
- SHOW LEAGUE VALORANT tournament Vol.8|優勝
- XrossCup48|優勝
- XrossCup49|優勝
- XrossCup51|優勝
- AIM 杯 Special Tournament|優勝
- Spotlight Series Pacific 2024|出場予定
- Challengers Japan 2025 Split 1 Main Stage|出場予定
YouTube チャンネル
- Apex Legends 実況動画|総再生回数385万回突破
- ALL 実況動画|総再生回数90 万回突破
一部抜粋 ※2025年1月時点
取り扱いタイトル
© 2023 Riot Games, Inc. Used With Permission.
VALORANT、
Apex Legends、
他
2多くのプロチームと
連携した
実践カリキュラム
プロチームをはじめ、eスポーツ産業を盛り上げる様々な領域の企業と連携した実践的なカリキュラムを実施しています。
在学中に業界とのコネクションをつくることも可能です。
協力企業一部紹介※

※コースによってカリキュラムに含まれない企業もございます。
HOT TOPICS
業界と連携した取り組みを
一部ご紹介!
プロチームをはじめ、eスポーツ産業を盛り上げる
様々な領域の企業と連携した実践的なカリキュラムを実施!
また、在学中に業界とのコネクションをつくることも可能!

3幅広進路が目指せる
豊富なコース
コース紹介

[ 2年制 ]
プロゲーマー・動画クリエイター専攻
プレイヤーとしてのスキルを磨きつつ、ストリーマーなどの映像編集関連のスキルを身につけ最短で業界を目指すコース。
カリキュラム
[ 2年制 ]プロゲーマー・動画クリエイター専攻
こんな人におすすめ
- プロのプレイヤーを目指したい!
- 配信も学びたい!
- 2年間で学びたい!
目指せる職業
プロゲーマー / ストリーマー / コンポジター / アシスタントエディター等

[ 3年制 ]
eスポーツクリエイター専攻
ゲーミングスキルはもちろん、卒業後eスポーツ業界の幅広い職種が目指せる総合カリキュラムが特長。
カリキュラム
[ 3年制 ]eスポーツクリエイター専攻
こんな人におすすめ
- 大会の企画、運営をしてみたい!
- プレイヤーを支えたい!
- 映像、Webなどの制作をしたい!
目指せる職業
eスポーツイベンター / コンポジター / ディレクター / プロデューサー / ストリーマー等

[ 3年制 ]
プロゲーマー・動画クリエイター専攻
あらゆるゲーミングスキルを磨き、3年間かけて一流のプロゲーマーを目指すプロゲーマー特化コース。
カリキュラム
[ 3年制 ]プロゲーマー・動画クリエイター専攻
こんな人におすすめ
- プロのプレイヤーを目指したい!
- プレイヤー、裏方の両方を学びたい!
- 進路を幅広く考えたい!
目指せる職業
プロゲーマー / ストリーマー / コンポジター / アシスタントエディター等

[ 2年制 ]
オンライン学部eスポーツ専攻
プレイスキルと映像編集スキルを習得プロゲーマーも目指せるカリキュラム。
カリキュラム
[ 2年制 ]オンライン学部eスポーツ専攻
こんな人におすすめ
- 自宅から校舎までの距離が遠い!
- 集中できる自宅で学びたい!
- プロゲーマーやストリーマーを目指したい!
目指せる職業
プロゲーマー / ストリーマー / コンポジター / アシスタントエディター等
通学に不安のある方も安心
自分のペースで学べる
週1日通学コースもあります

2026年4月生から募集開始の週1コースは、
無理のないペースで専門技術を学ぶことができる新しい学び方です。
こんな人にオススメ!
- ・気軽に学びたい
- ・やりたいことを見つけたい
- ・通学が不安
在校生の声

eスポーツクリエイター専攻
戸ノ岡 宙さん
将来、eスポーツに関わる仕事がしたいと思うようになり、その為の勉強ができる学校を探したときにバンタンを見つけました。主にはeスポーツの大会企画・運営を目指す専攻にいますが、専門的な配信機材について深く学べました!就職した後に必要になるスキルをそれぞれの科目で学ぶことができます。授業外での復習や自主練習などを通して、将来はeスポーツの輪をさらに広げられるような人材になれるように頑張ります!

プロゲーマー・動画クリエイター専攻
大倉 凜芽さん
現役講師だからこそ業界とのつながりがあり、そこでしか得られない知識を教えてくれます。普段スクリムできないような相手とスクリムができるのも横の繋がりを講師が作ってくれるからできることです。そして何よりも同じ志を持つ仲間がいるのでチーム活動をすることができ、大会にも出ることができます!一人で黙々と練習するのも大切ですが、eスポーツはチーム競技です。一人だと出来ない事がここではできるので、日々成長することができ仲間と過ごす時間、毎日が楽しいです!

講師は全員、
最前線の現役
プロゲーマー /
eスポーツ
クリエイター

常に最先端の
カリキュラムが学べる
カリキュラムは常にアップデート。最先端の現場で活躍しているクリエイターが、今必要とされている技術・手法・トレンドを教えます。
在学中から業界で活かせる実践的な技術を磨くことができます。

業界とのネットワークが広がる
ここでは在学中に多くのクリエイターと出会うことになります。授業での何気ないコミュニケーションも、あなたの創造力を育て、将来の活動の幅を広げる財産になります。

在学中業界デビューの
チャンス
講師の人脈を活かして、在学中に多くのデビューチャンスがあります。大会出場やイベント運営サポート、映像編集オファーなどの経験はそのまま卒業後の進路に繋がることもあります。
eスポーツ業界の最前線で活躍
する講師陣(一部紹介)

Retloff

Retloff
eスポーツアナリスト 兼 キャスター
選手時代にはSPECIAL FORCE 2で国内公式大会を制覇し、日本代表のスナイパーとして活躍。現役引退後は、「VALORANT」にてFAV gamingのアナリストを務め、公式大会でBest4に輝くなどの実績を持つ。現在は「VALORANT」の日本公式キャスターとして「解説」を担当。選手、アナリストとしてのキャリアを活かした深い視点と分析が持ち味。
VALORANT Champions Tour 2023 Masters Tokyo( アナリスト)
VALORANT Champions Los Angeles 2023(解説)
VALORANT Champions Seoul 2024(解説・アナリスト)
VALORANT Champions Tour 2021: Japan Stage 1/4位( チームアナリスト)
VALORANT Champions Tour 2022 Stage1 : Challengers Japan Playoffs 4位(チームアナリスト)
STAGE:0 VALORANT 2022/2023 : 優勝(講師)


ZETADIVISION : Shiras

ZETADIVISION
Shiras
ゲームテクニック(FPS/TPS)
ZETA DIVISION Fortnite部門のリーダー。元競技プレイヤーとしての経験と圧倒的な知識量を生かし、フォートナイト公式大会を始め多くの大会で解説者を務める。
『FORTNITE WORLD CUP』
『Crazy Raccoon Cup』
『Fortnite Champion Series』
ほか解説出演多数


FAV gaming : Numb

FAV gaming
Numb
プロチームマネージャー
小学生の頃からゲームが生き甲斐。大学生の頃にその実力を買われてプロゲーマーに!
・OverWatch 2チーム
・League of Legends 1チーム
3年間のプロゲーマーを経て、FAV gamingでマネージャーに就任。VALORANT部門発足時からチームをビルディングし、公式大会ベスト4、コミュニティー大会優勝に上り詰めるまでに。自身のこれまでに培った知識や経験を元にチームをサポートしている。
充実のサポート体制とスクールライフ

少人数制クラスによる、
個別指導。
クラスは少人数制。少ない募集だからこそできる個別の技術指導で確実にスキルアップをします。

業界で活かせる幅広い
スキル習得。
幅広い将来を見据え、映像編集やOffice、Adobe、WEBプログラミングなど様々なクリエイティブスキルを習得します。
※校舎やコースによってはカリキュラムに含まれない場合がございます。

卒業後も続く、
学科を超えた仲間。
学部・学科を超えたイベントやサークルを実施。様々な職業を目指す多くの仲間と充実したスクールライフを送ることができます。
最新設備と
優れたアクセス
東京校

所在地
〒153-0061
東京都目黒区中目黒2-10-17
東京メトロ日比谷線・東急東横線/中目黒駅から徒歩5分
JR 山手線・埼京線/恵比寿駅から徒歩12分
電話番号(入学事務局)
0120-51-0505
大阪校

福岡校

札幌校開校準備室

所在地
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西2丁目18 IKEUCHI GATE 4F
JR線・市営地下鉄空港線/博多駅から徒歩7分
市電『西4丁目』から徒歩1分
電話番号(入学事務局)
0120-97-4107
詳細は
無料パンフレット
にて掲載