CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。
CAMPUS INFO
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2014.07.10.THU
こんにちは!
バンタンゲームアカデミー大阪校
スタッフの草野です!
先日、バンタンゲームアカデミー大阪校の校舎にて、
あのニコニコ超会議でも話題になっていた
「360°VR体験特別授業」が行われました!!
その「360°VR」とはいったい・・・。
「VR」とは「バーチャルリアリティー(仮想現実)」の略であり、
「360°VR」とはつまり、「360度見渡す限り仮想現実!!」と
いった体験ができる技術のことを指します。
今回のセミナーでは、
大阪大学サイバーメディアセンターの清川清先生に
お越しいただき、VR技術に関する講義していただいた後、
実際にVR技術を体感できる体験授業を行っていただきました!!
セミナー前半で行われたVR技術に関する講義では、
最新技術だと思われているVR技術の歴史についてや、現在様々な形で
行われているVR技術の研究例などについて教えていただきました。
中にはあの「初音ミクと握手ができるVR体験」
といった研究例の映像も紹介され、会場は大盛り上がり!
笑いも起きつつ、時には「へぇ~」と驚いてしまうような、
充実した講義の後には、準備して頂いたVR装置「Oculus Rift」を
使用してのVR体験タイムに突入!!
今回は、VR技術の体験用のデモとして、
実際にジャンプすると、さも20メートルぐらい
ジャンプしたかのような映像世界を体感できるといったものや、
実際にドラゴンの背に乗って空を飛んでいるような
体験ができるものなどがあり、
体験した学生の皆さんは、今までに体感したことのない感覚に、
「おおおおおお!」「飛んでるううう!」と、おおはしゃぎでした!!
スタッフである自分も体験させて頂きましたが、
視界に入る全てが映像の中の世界になるという
その大迫力な体感はもちろんのこと、
自分が後ろを向けば映像の中でも後ろを向き、
上を見上げると空を見上げることができるという、
360度見渡せるその感覚は、本当にもうひとつの世界に
入り込んでいると錯覚するほどでした・・・。
ほんとにすごい・・・VR技術・・・。
セミナーの最後には、今回使用した「Oculus Rift」が
約3万円ほどで手に入るといったことが伝えられ、
誰でもVR技術を手にできる時代が既にやってきており、
そんな身近になってきたVR技術を使った、新たなエンターテインメントを
生み出して欲しい、と、清川先生から学生の皆さんへメッセージが送られ、
セミナーは終了となりました。
終了後の学生アンケートでは、「VR技術を使ったゲームを作ってみたい!」
「自分が昔から作りたかったゲームがこのVR技術で現実になりそう!」といった
コメントもあり、とても大きな刺激になったようです!
これから先、VR技術を使ったゲームがどのような形で登場するのか
とても楽しみですし、学生の皆さんには、このような技術を使った
今までにない新しいゲームを生みだしてくれることを期待したいですね!!
CAMPUS INFO