
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2014.09.01.MON
こんにちは☆
バンタンゲームアカデミーです(・∀・)ノ
「株式会社デジタル・フロンティアは、CGに強みがあり、映像のことならなんでもする会社です。
2000年に設立し、223名の社員のうち8割はCGデザイナーです。
モーションキャプチャースタジオがあり、最新技術を取り入れています。事業の3本柱は、ゲーム、映画、パチスロとなっています」
と話すのは、株式会社デジタル・フロンティア ディレクター大塚康弘さん。
デジタル・フロンティアは、『サマーウォーズ』、『おおかみこどもの雨と雪』のCGパート、
VFX(ビジュアル・エフェクツ)制作では、『デスノート』『GANTZ』など、多くの名作に携わっているんですよ!
大塚さん
「デジタル・フロンティアでの社歴は、20年近くになります。入りたての頃は、CMの仕事が大半でしたが、
最近では、映画にも携われるようになりました。
……代表作は『APPLESEED』、『EX MACHINA –Appleseed saga-』です。
『龍が如く』では、イベントシーンのCGディレクターとして関わりました」
「さて、本題に入りましょう。魅力とは何か? 魅力を輝かせるには、どうすればいいのか?
私が思うに、ある本を読んでいて見つけた文ですが、魅力とは『予想を裏切り、期待にこたえるもの』です。
そして、感情をゆさぶるものだと思います。
別の言い方をすると、『読者の期待を裏切るな、予想を裏切れ』ということでもあります。
では、実際の映像には、どのように反映させればいいのでしょうか?
「アート作品であれば疑問を投げつけて終わる、というやり方も許されると思いますが、
エンターテイメントで考えると、期待に応え、感情を揺さぶらなくてはダメです。
予定調和ではなく、観客がこの作品を見て良かったなと思ってもらうように仕上げることですね」
「事前に皆さんに『魅力的と思うこと10個あげてください』とアンケートをとりました。
その時、その時の気分によって違うかもしれませんが、きっと自分にとって『コア』になるようなものがあるのかなと思います」
そして、学生たちが考える魅力的なモノ&コトを総評していきます!
ある学生は、既婚者、夜のニオイ、左きき……に魅力を感じるそう。
「他人と共有できるかどうか知りませんが、フェティッシュなところが多いね!」
と大盛り上がり!
ある学生は……笑うこと、睡眠、おいしい空気……!
「いいですね。自分の体験を深く掘り下げていってください。魅力に決まった答えはありません。
人が見るもので、一番興味があるのはやはり「人」のことだと思います。
どの作品も、社会を生き映しているものですから、最終的に問いつめていけば、人間を描くということになります。
美味しいものを食べて、恋愛をして。実体験から感じた方が、体験としての解像度が高いんです。
ぜひ、色々な体験をしてくださいね。
そして、『かっこいい』や『かわいい』の一言の裏に、何がそう言わせているかを感じ取り、考えて欲しいと思います」
「エンターテイメントを作る人は、多くの人の共感を得てお金にしなくてはならない。
今ヒットしている作品には、必ず理由があるんだというメッセージが印象的でした」
「3Dと背景をメインに作っているのですが、とても役に立つ内容でした」
と、学生たちも普段はなかなか考えることがない「魅力」について熟考するよい機会となりました☆
今後のエンターテイメントを担う学生にとって、貴重な視点が加わりましたね!
大塚さん、ありがとうございました!!
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO