
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2014.11.14.FRI
こんにちは
大阪校です。
本日は、スタジオ・ハードデラックスのCEO高橋様に特別授業をしていただいたときの様子をお届けしたいと思います!!
~高橋 信之様~
スタジオ・ハードデラックス株式会社 CEO
出版・映像プロデューサー
「コスプレ」の名付け親
アニメ、SF映画、ビデオゲーム、玩具、デジタルデバイスなどを
得意分野とし、多くの雑誌編集者やデザイナー、映画監督と交流する。
1976年より30年間で概算3000冊以上の書籍制作をマネジメントし、
60冊以上の雑誌の創刊またはリニューアル、
100誌以上の記事制作に参加する。
上の略歴をご覧頂くだけですごい方だというのが伝わるかと思います。
自己紹介から始まり、
A.若者よ、思いっきり暴れていいんだよ。
B.ガイナックス秘話、北村龍平秘話。
C.めざすのは、東京ばかりじゃない。
D.世界の仲間と遊び、ライバルと競おう。
E.日本の、オタクの、僕らの文化が世界を駆ける。
F.生涯、好きなコトで生きるためには…。
G.ホントに学ばなければならないこと。
上記の演目に沿って講義を進めていただきました!
この中からお話をピックアップして、
ブログをご覧いただいている皆様にお伝えしたいと思います。
まず、Cにもあります
「めざすのは、東京ばかりじゃない」
皆様感じていらっしゃると思いますが、ゴールは東京ではないということです。
東京も名前をTOKYOと表記し、海外に向けてブランドにしているように、
クリエイターというのは世界中にライバルがいます。
こう考えると、私大丈夫かな…?と思われるかもしれませんが、
クリエイターが数多くいる分、マーケットも広がっています。
需要が多いということですね!!
ガンガン供給してやりましょう!!
例えばポケモン世代は5千万人いると言われていますが、
その世代がおとなになり、次の世代に受け継がれていきます。
そんな中、高橋様は、
クリエイターのツールとして
・web
・mobile
・idea
・language
これらを使うとおっしゃっておりました。
例えば、
「ディズニーの同人を描く」
と聞いて、皆様はどんなイメージを持ちますか?
著作権が…
とか、
ミッ○ーに連れ去られてしまう…
とか感じる方もいらっしゃるかと思います。
わかります。えぇ。
私も思いました。はい。
しかし、高橋様は下リンク先のような本を出版されております。
http://desk44.wix.com/military-insignia
このような本が出版できるのは、高橋様がすごい方だからというだけではありません。
○ッキーに連れ去られることもないです!
なんでなんや…
高橋様はミ○キーと友達なんかな…
ミッキー○ってえぇヤツやん…
皆様のお気持ちわかります。
試しにgoogleで
「insignia Disney」
と画像検索してみてください。
(※insigniaとは…(官職・階級などを示す)記章、バッジ・しるし)
…検索していただけましたか?
検索していただくとディズニーのキャラクターの同人が沢山出てきたかと思います。
なんでなんや…
みんなミ○キーと友達なんかな…
ミッキー○ってえぇヤツやん…
違います。
先ほどご紹介した、4つのツールをもう一度ご覧ください!!
このことについて高橋様は、
「世界中にディズニーの研究Webサイトがあるけど、日本で同人誌にしたのはタカハシくらい」
「みんなやっちゃいけないンじゃないかな?」
と、勝手に考えて出版したけど、
「キャラクターにリスペクトがあって」 「自分の表現として発表する」
とするならば、誰からも叱られない。と仰っておりました!!
そこで、
少しでも英語の抵抗をなくすといい
言葉が見つかると絵柄が見つかる
と教えてくださいました。
また、スペシャルゲストとして、
株式会社マーズ・シックスティーンの代表北山様にもお越しいただきました。
あらゆるキャラクターのデザインTシャツを販売されており、
マーケットについての考え方などを教えて下さいました。
失敗談や成功秘話など、濃い話が色々聞けました!!
その中でも印象に残ったお話を一つ。
ショップを始めた頃、ある企画をされたそうです!
その企画とは・・・
服が一ヶ月の間に売れなかったら燃やす!!
とんだ挑戦状ですよね!
結果は…
なんと燃やすことに…
2chで炎上し、お祭り騒ぎだったようですw
私、文章力が足りないので面白さは伝わりにくいかもしれませんが、
会場は大盛り上がり!!
いろんな話が聞けました。
最後の質疑応答で生徒から
「自分を売り出すツール」
についての質問がありました。
高橋様、北山様の回答はこうです。
・自分のHPを持つ
・名刺を持つ
・個展もしくはグループ展を開く
・ポートフォリオを作る
皆様も自分を売りだしてみてください!
ネットにはタダで使えるツールが山ほどあります!!
そして、なんと最後にはお楽しみのプレゼントコーナー!!
北山様からはマーズ・シックスティーンのTシャツが3枚も!
この3枚のTシャツをかけて行われたじゃんけん大会!!
その結果…
2枚のTシャツは在校生の手に!!
羨ましいぞ!!
私がじゃんけん大会に参加していれば、恐らく結果は変わっていたかもしれませんね…ッッ!!
――――――――――――――――――――――――――
以上、特別講座の様子をお届けさせていただきましたがいかがでしたか??
少しでも皆様のこれからにつながればと思います!!
バンタンゲームアカデミーでは、CDP(CONTENTS DESIGN PROGRAM)と称して、
国内外の最先端テクノロジーを学ぶTIP(TECHNOLOGY INNOVATION PROGRAM)と
日本独自のOTAKU文化を学ぶTID(TOKYO IDENTITY)の
2つからなるトップクリエイターの講座を行っております!!
今回の講座は『日本独自のOTAKU文化を学ぶTID(TOKYO IDENTITY)』です。
今後も沢山のイベントを開催していきますので、欠かさずHPをチェックしてください!!
では、また次回まで~!!
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO