CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。
CAMPUS INFO
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2014.12.16.TUE
こんにちは★バンタンゲームアカデミーです(・∀<)ゞ
アニメ・ゲーム声優専攻の学生たちが集まっている、
ここはどこかと言いますと…
あの!ラジオ局ニッポン放送です!
今回、学生たちが訪れたのは、
目の不自由な方に声の図書としてプレゼントする
朗読CDの収録のため。
これは、全国の学生に呼びかけて、
それぞれが数パートずつ読みつないで
完成させるという壮大なプロジェクトなんです!
主催は、旅行会社のトップツアーさんとニッポン放送さん。
収録の日はちょうど休日。
…ということで、関係者入口から中へ。
階段を地下へ地下へと降りると、
ガラス張りの公開スタジオが待っていました!
ここは、ジョンレノンの名曲「IMAGINE」から
インスピレーションを得た「IMAGINE STUDIO」。
ガラスに歌詞が書かれていたり、壁の模様は、
「IMAGINE」の五線譜をデザイン化したものだったりと、
ラジオ局の方々の音楽への愛をひしひしと感じます。
スタジオの完成には、かのジョンレノン婦人、
オノ・ヨーコさんも立ち会ったとのこと。
よく見ると直筆のサインが書かれていました!
さあ、そんな魂と情熱を感じるスタジオで
さっそく収録のスタートです!
ガラス越しにはディレクターや技術スタッフ、
スタジオ側には待っている学生たち。
大勢が固唾を呑んで見守るなか、
堂々とした朗読。
感情も伝わってきます!
これは一発録りOKか…と思ったのですが、
「『修道女(しゅうどうじょ)』の最後がちょっと伸びて、
『しゅうどうじょう』になっているので、
もう一回いきましょうか」
「『かなり』は『か』にアクセントをおいて」
と細かなチェックが。
そのたびに同じテンションでリテイクする学生。
なるほど、これが収録というものか、と実感(・ω・)
しかし学生も頑張っています。
逆に「ここはどう読めば?」「このアクセントは?」と
率先して聞く人も出てきました。
なかには一発録りOKの方も!
完成が楽しみです!
今回は収録だけでなく、
ニッポン放送の見学ツアーも行われました。
まずは「2スタ」「3スタ」と呼ばれる
生放送のブースを訪問。
そこではちょうど人気番組の
生放送が行われていました。
プロデューサー、放送作家など
さまざまな職種の方が見守るなか放送されています。
その後、22万枚が収められているCDルームへ。
新譜は片っ端から購入してライブラリーに保管するそう。
その数は圧巻です!!
ここに収まりきらないCDやレコードも別の部屋にあるとのこと。
なお、このCDは番号で管理されているのですが、
ADさんは、どのCDが何番でどこにあるかすぐわかるとのこと(・o・)!!
プロってすごいものがありますね。
ツアーでは録音スタジオにもおじゃましました。
学生たちもさっそく収録気取りです♪
学生たち、演技も勉強しているだけあって、
なかなかそれらしい写真に仕上がりました(*-m-)
最後は「IMAGINE STUDIO」に戻り、
スタッフ側の部屋から、仲間の収録を見学。
しんとした室内、
マイクを通してスピーカーから声を聞くと、
本当に収録しているんだ、
これが作品になるんだという、
真剣な気持ちになります。
みんなの声が、CDを聞いてくれる人の
心に届くことを願っています(^^)♪
CAMPUS INFO