
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2015.07.16.THU
こんにちは★
バンタンゲームアカデミーです(・∀・)ノシ
先日、サウンドクリエイター専攻の審査会が行われました!
今回は、企業の方やプロのクリエイター様をバンタンの校舎にお招きし、
就職活動用の楽曲と履歴書をもとに個人面談形式で、アドバイスをいただきます!
審査会の始まりに際し、いらしてくださった3名の方からお言葉をいただきました。
まずは、株式会社Good Morning Studioの市川様。
「学校の中では、作りたいものを作ればいいですが
社会では商品を制作し、戦っていかなければなりません。
今日はみなさんの作品に対してアドバイスをさせていただければと思います」
続いては、株式会社メディアゲートの近貞様。
「弊社は映像やゲームの制作も手がけている制作会社ですので
今日は、プロデューサー目線といいますが作曲家さんからプレゼンを受ける側としての
意見をお伝えできればと思っています」
最後は、ポケモンシリーズの作・編曲で知られる作曲家の景山将太様。
昨年には講師として、サウンドクリエイター専攻の特別授業を担当していただきました。
「昨年は、作曲家として自分自身を効果的に売り込むという
ことを講義しましたが、今回は実践編ということで
具体的にアドバイスできるのを楽しみにしています」
早速、個人面談に入ります!!
緊張しますね!!
Good Morning Studioの市川様と
面談していただいたのは南くん。
「目の前の音楽に没頭してしまうのは、よくあることだけど
アミューズメントやエンターテインメントの視点も
忘れないようにね。聴く人あってのクリエイターだから」
率直な言葉で様々なアドバイスをしてくださいました。
面談が終わって、南くんは
「一つひとつの作品に対して丁寧にコメントしてくれてうれしかったです!」
と話してくれました。
メディアゲートの近貞様に面談していただいたのは黒田くん。
「プレゼンのときには、クライアントのイメージ通りのものと
プラスαしたもの、加えて、自分のオリジナリティ全開のものを用意するといいよ」
とアドバイス。
また黒田くんからは
「学生のうちにやっておくといいことは?」
という質問があり、終始和気あいあいとした雰囲気で終了。
「30分、あっという間でした」とホッとした表情の黒田くんでした。
景山様と面談したのは石田くん。
将来は企業でゲーム音楽がやりたいという石田くんに
「幅広い音楽が書けることを見せながら、個性を出していくのがいい」
「SE(サウンドエフェクト)はわざエフェクトなど派手なものと
決定音、キャンセル音、カーソル移動音などのUI(ユーザーインターフェース)に関する音、
足音、レベルアップ音などシンプルだけど差が出るもの、確実にニーズがあるものなど、
幅広く入れて、一通り作れることをアピールしよう」
と具体的にアドバイスしてくださいました。
ゲームのジャンルを意識して、様々なシチュエーションのSEを入れることが大事だということがわかりました。
特に印象に残っている内容を尋ねると
「履歴書の自己PRで“音でゲームをアシストする”という表現を
使ったのですが、“音でゲームの遊びをおもしろくする、ゲーム全体を引き立てる”といった感じで
ポジティブに受け取りやすい表現を用いた方が良い印象になると教えていただいたことです」
と話してくれた石田くん。
音楽はもちろん、それ以外のコミュニケーションにも
気を配ってこそ、音楽のプロへの道は拓けるのですね\(^o^)/
就職活動の本番さながらの面談は
学生たちにとって大きな力になったと思います!!
市川様、近貞様、景山様、お忙しい中お越しくださり
本当にありがとうございました!
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO