CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。
CAMPUS INFO
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2015.08.12.WED
こんにちは★
バンダンゲームアカデミーです(・∀・)ノ
本日は、東京ゲームショウでブース出展を目指して
ゲーム開発に挑戦する学生たちに密着取材!
チームメンバーは、プランナー専攻、ゲームグラフィック専攻、
ゲームプログラム専攻、サウンドクリエイター専攻の学生たち。
講師は合同会社2DFantasistaの代表、渡辺雅央講師です!
授業は、渡辺講師によるテストプレイからスタート!
実際にゲームをプレイしながら、良い点・課題点を洗い出し。
このときのポイントは
「実現したいコンセプトがユーザーにとどいているのか?」
真剣な表情で意見を出し合い、さらによいものにするためにブラッシュアップしていきます。
その後、スケジュールをチェックしながら、遅れの有無を確認。
うまくいっている部分はもちろん、特に確認が必要なのは懸念点!
自分で背負い込まずにみんなで共有し、解決方法を探すのが重要です。
今日までの状況は合格ラインギリギリのところ。
次回に向けての課題もはっきりさせることが出来ました。
授業の中では、先生から「魅せ方」のポイントや契約についての注意事項など、
実際の仕事に繋がるアドバイスも!
「実は……」というマメ知識には、学生たちも「へぇ~」とため息。
現場の臨場感を味わいながら、学ぶことができたようです。
そして、講師からの大切なアドバイス★
「これ、ダメなんじゃないだろうか……?と、思う瞬間はきっとくると思います。
だけど、そういうときこそその気持ちをみんなに話してください。
第三者の目を通すことで、本当にダメなのかはっきりします。
せっかくチームでの開発なんだから、どんどん共有してよりよいものを作りましょう!」
重要なのは、情報共有と話し合い!
チームで一丸となって、完成に向けて開発は続いていきます。
東京ゲームショウでのお披露目が、今から楽しみです!
CAMPUS INFO