CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。
CAMPUS INFO
ブログ詳細
BLOG
バックナンバー
2015.08.01.SAT
嬉しいやら寂しいやら。いや、なんの話かって、こんくらいの時期になると2年生はもうほとんど仕事に出ちゃうので教室がガラガラになるんですよ。来れる頻度もマチマチになりますし、必然的に授業も自習や個々人へのフォロー的なものが多くなってしまいます。まぁ、ライターなんてものは早い段階から仕事を始めるに越したことはないですし、卒業を待たずに巣立っていくというのも喜ばしいことなんですけどね。
そんな中、仕事の合間をぬって授業に出てきた生徒から「視野を広げるためにはどうすればいいか」という質問をされたんですよ。嬉しかったですね。プロの仕事を経験したことで、授業だけでは中々学べない“気概”を得てきたなと。こういう質問をするってことは、目の前の仕事に振り回されるだけでなく、今後の自分にナニが必要かというビジョンも見えているということですから。
ただ、一口に「視野を広げる」と言っても、この言葉の意味する“視野”ってとてつもなく幅広いんですよね。とても口頭で伝えられるものではないですし、長い時間をかけて人と出会い、様々なコンテンツに触れて、勝利と挫折を経験して初めて育つ能力ですから。俺にだって、いまだ十分に広い視野を持ったライターですよと豪語できるような自信はありません。
しかしながら、いわゆる勉強法というか、視野を広げるコツに近いものならば教えることはできます。それについては長くなってしまうので、また次回ということで……聞いて楽しい話かどうかは分かりませんが、とりあえずお楽しみに!
関連記事
バンタントピックス
マフィア梶田講師の授業が受けられるコースはこちら
CAMPUS INFO