
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2015.06.09.TUE
前回の部活では、部員みんなでやりたいことについてアイデアを出し合い、
それらをまとめて部長・副部長から今後の活動方針を発表することになりました。
今回は、その活動についての発表がみんなの前でされました!
「まずみんなは、調査兵団になろうっ!」
進撃の巨人のキャラクターになりきれる服装を自分たちで作って撮影してみることが、
コスプレ部のはじめの活動に決まりました!
これは、道斎監督から
これからコスプレパフォーマンスを習得する上で必要な“衣装制作”の経験を
みんなで積んでみよう、というアイデアから行うことになりました。
はじめて衣装制作を行う部員ばかりですので、
みんなワクワクしてきました。
また、みんなが制作した衣装を来て、写真を撮ってグラフィック作品にしてお披露目しようという
“かいちゃん”のアイデアで、衣装撮影・部員全員の合成写真づくりにもチャレンジすることになりました!
そしてバンタンゲームアカデミースクールイベントの”夏祭”で、
在校生が衣装を着て撮影体験ができるようにするアイデアも採用されました!
ますます楽しみです!
その他には、こんな発表がありました!
★活動予定
5,6月 進撃の巨人衣装制作
7月 進撃の巨人衣装撮影 / 合成グラフィック作品お披露目会
8月 世界コスプレサミット視察(名古屋)、スクールイベント「夏祭」にてコスプレパフォーマンス
9月 東京ゲームショウ(TGS)コスプレイベントにて、ステージパフォーマン
10月 池袋ハロウィンコスプレフェス 特別ステージパフォーマンス
いよいよ始動し始めるバンタンコスプレ部!
さっそく、「進撃の巨人」の衣装制作に必要な布や道具の買い出しに行き、
ファッションデザインを学ぶ学生が衣装の衣服制作のための型紙(パターン)を制作してきてくれました!
これから準備をおこなっていきます!
まずは、我々がこれから使う道具を大切に扱う意味も込めて、
すべてに名前を入れます。
これで愛情が入りました!
衣装制作にまず必要なものは、布を裁断するようのカッター、布を押さえるおもり、定規など。
今度は、ファッション制作を学ぶ、すーさんが作ってくれた衣装のパターンをそれぞれの部位ごとに切り出していきます。
型紙の線を数センチ外側に線を引き、そこを専用のカッターで裁断することを教えてもらいました。
専用カッターで裁断するコツを、道斎監督からもアドバイス。
みんなはじめての作業に真剣に取り組みます。
いよいよ型紙が完成したら、衣装ごとに布の裁断をおこなっていきます!
ここで衣装ごとにチームわけをし、仕上げていくことにしました!
チームが決まったら、まずは買ってきた大っきな白いYシャツ用の布の裁断をみんなではじめました!
4等分ほどしたら、それぞれにアイロンをかけ、しわを伸ばしていきます。
Yシャツの布が分けられたら、今日の布の裁断はここまで。
チームごとにわかれ、今後の準備について話し合いました。
進撃の巨人の合成写真政策チームは、道斎監督と別で打ち合わせ。
どんなふうに見える作品にするかアイデアを出し合います。
これで段取りもばっちり!
次回からは、それぞれの衣装のパーツの制作をがんばります!
つづき → ■「進撃の巨人」衣装 ~エンブレム入りジャケットからマントまで~ みんなで縫製! 2015.06.11配信
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO