
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2016.02.21.SUN
「おはようございます!!よろしくお願いします」
元気な挨拶とともに、声優科1年の学生たちが控え室に入ってきました。
今日は、プロダクション・エース プレゼンツ 「全国縦断新人声優デビューオーディション2016」 一次審査の日。
プロダクション・エース吉本様に
お越しいただきました。
吉本さん「オーディションの流れを説明します。まず、自己PRを 1分お願いします。
次に、ひとりで台詞を読みます。最後は掛け合いの演技です。演技では、自分が考えたキャラクターを演じてください」
台本が配られました。
今回参加するのは、男性6名、女性5名。
読みを確認したり、声に出して練習したり、赤ペンで線をひいたり……。
台本を読み込んだら、いざオーディション会場へ!!
部屋に入るときも……
「失礼します。よろしくお願いいたします」
と、一礼!
吉本さん「声優さんはお仕事を始めても、たくさんオーディションがあります。緊張するなといっても難しいと思いますが。なるべくリラックスしてください。深呼吸やのびをしてもらってかまいません」
そして、オーディションスタート。
学生「私は、よく人から『気が強そう』といわれます。実際、中身も気が強いです。なぜ気が強いかというと、アパレルに就職し、販売を経験したからです。毎日個人売り上げを争っていました。気が強い女性の役や、ヘビや虫も好きなので少年役にも挑戦したいです」
学生「7年間、柔道を続けています。継続力には自信があります。高校のときは、群馬名物のからっ風にうたれながら片道10km、毎日自転車をこぎ通学していました。体力とメンタルにも自信がありますので、全力で演技をやらせていただきます」
と、上手にアピールしていきます!
続いては、台本の読み。
文章と文章の「ま」、トーン、抑揚……同じ台詞でも、読み方によって雰囲気が異なります。
掛け合いでは、ふたり一組になっての演技!
主従関係、恋愛関係を感じさせるシーンなど
声だけでストーリーを感じさせることができました。
こうして、一次オーディションが終了!
吉本さん「自己PRで、『前の方とカブってしまうんですけれども……』という方がいましたが、30秒、40秒、60秒と、長さがちがうものをいくつか用意しておいたほうがいいですね。自己PRは大事な入口ですから」と、アドバイス。
オーディションを終えて……
「トップバッターだったので、緊張しました……でも雰囲気がよくて楽しかったです!」
「自己PRは何個か用意しなくてはいけない、ということを痛感しました。前の人と内容がカブりそうだったので急遽変えたらテンパってしまいました」
「掛け合いでは、声が返ってくるので楽しかったです。個人的には得意のナレーションも披露したかったな」と、それぞれ気付きや手応えを得られている様子。
オーディションを終えたあとも「今なら、どんな役でもできる!!」
と、オーディションハイ(?)のまま、自主練に励んでいましたよ。
頑張れ!未来の声優たち。
結果は、2月下旬に発表予定です。
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO