CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。
CAMPUS INFO
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2016.03.15.TUE
3月3日、快晴。
この日、多くのバンタン生が巣立ちます。
中野サンプラザに、続々と学生たちが集まってきました。
袴、スーツ、ドレス、お気に入りのファッションに身を包んで。
表情は、いつになく晴れやかで自信に満ちています。
今回は、平成27年度バンタングループ卒業・修了式をお届けします。
まず、石川専務より祝辞がのべられました。
「各スクールをご卒業、ご修了される皆様おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。私からは、3つ伝えたいことがあります。
■人間力、人格というものを作ること。
徳というのは人生をかけて積んでいくもの。答えはありません。人を温かく包み、他に優しく、人のため、世のため、寛容性を持って振る舞ってください。
■ポジショニングを見つけること。
自分の職種の領域と深さを定め、チームに貢献するためにはどのように振る舞うか考えてください。何があっても前に進んでいこうという馬力を出すこと。理不尽なこともあるでしょうが、非は己にありという精神にし、周りを巻き込めるように。
■その上にはじめて、クリエイティブな技能がいきること。
社会に出るからといって萎縮することなく、のびのびと仕事をしてほしいと思います。誇りを持ち、人生の成功者となってください。皆さんの未来に大きなエールを送り、お祝いの言葉とさせていただきます」
また、各スクールの49名に皆勤賞が贈られました。
続いては、卒業修了証書授与!
続いて、講師より祝辞がのべられました。
ゲームアカデミーからは講師代表として、イラストレーター 木村 匠吾講師が壇上へ。
「ご卒業おめでとうございます。私自身も、バンタンを卒業して10年目になります。プロとして10年活動し、そこから芽生えたプロ意識について話します。
僕は最初の授業で、上達のためにはふたつのことがあればいいと話します。ひとつは描きたいもの。もうひとつは描きおこす技術をつけること。
でも、本当はそれだけではないんです。最後はやっぱり、人の心。
自分の作りたいものが曖昧になったり、作りたくないものを作らなければならず、テンションが下がることもあると思います。
そんな中でもプロは最善を見つけます。技術だけでなく、心の部分も大切に、ものを作り続けてください」
卒業式実行委員からは、2ヶ月以上前から準備した動画のプレゼントと、
各スクールの在学生による送辞と答辞が行われ、式典は幕を閉じました。
辛いことや迷ったことがあったら、いつでもスクールに遊びにきてくださいね。
皆さんの未来が、輝かしいものでありますように!
2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.22.SUN
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.15.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.22.SUN
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
一覧をみる2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.15.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
一覧をみるCAMPUS INFO