
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2016.03.29.TUE
こんにちは★
バンタンゲームアカデミーです(・∀・)ノ
DMMオンラインゲーム、AppStore、GooglePlayにて好評配信中のオンラインゲーム
『V.D. - Vanishment Day - バニッシュメント・デイ』
に登場する、新キャラクターのデザインを学生たちがデザイン!
本日は、そのコンテストの様子をお伝えいたします。
これから始まるプレゼンテーションは、女性キャラ、男性キャラ各8体。どれも学内選考を突破したハイレベルな作品!
審査員には、開発会社である株式会社ジークラフトのディレクター赤木様、デザイナーの大石様にお越しいただき、審査いただきました。
—— まずは、男性部門。新キャラクターの「足立 十真」くんのデザインから。
キャラクターデザイナー専攻秋葉さんは、2ブロック風の短髪で、
パーカーのそでをまくり、活発さを表現。
塗りや、顔の造作を既存キャラによせたそう。
プロデューサー赤木様
「世界観に合わせていただいてありがたいです。
上半身だけ、顔だけのアイコンにもなるので、そのあたりも意識していただけると良いと思います」
デザイナー大石様
「中心も取れているし、躍動感も伝わります。モノの質感を細かく書き込むと見え方が変わります」
キャラクターデザイナー専攻大石さん
「他のキャラクターにいなかったので、おでこを出しました。
思慮が浅いというキャラ説明があったので、見た目のかっこよさを求めるタイプなのかなと思い髪は長めです。
既存キャラとの一体感を出すため、刀を採用し、全体的に暖色系の光を当てています」
赤木様
「いい絵だと思います。でも、もっと特徴を強く出してもいいかもしれません。
SDキャラになっても特徴が出るかという点も考えてみて下さい」
サンプルボイスで、オレンジのイメージが浮かんだという、キャラクターデザイナー専攻金子さん。
髪色は明るめ。ファッションには、マウンテンブーツやカラフルなインナーを採用。
武器には、アグレシッブに戦えるようコンバットナイフを持たせました。
大石様
「骨太でイケイケな感じがすごく出ています。少し派手さが足りないかな?」
キャラクターデザイナー専攻千葉さん
「足立区で生活していたということで、ヤンキーという設定しました」
メインカラーは赤に決め、前髪はヘアバンドで固定、リストバンドを持たせ、やんちゃな雰囲気を演出。
赤木様
「非常に面白い。ここまで設定を考え作っていただけたのはプランナー冥利につきます。いい着眼点だと思います」
キャラクターデザイナー専攻河村くんは、ミリタリーアイテムをアクセサリーのようにまとわせました。
大石様
「世界観に合っています。刀やヘッドフォンなどしっかり描けています」
キャラクターデザイン総合江口さん
「パーカーを選びました。オシャレさを出すために、明るいビビッド色をきかせました。
立ち絵に動きをつけることで活発さも表現しています」
大石様
「僕が好きな色使いです。剣を抜きかける感じ、いいですね」
サンバイザーにハイカットスニーカーを合わせて元気さを出した、
キャラクターデザイン総合日下部さんの作品。
赤木様
「サンバイザーは個性的。いい感覚です。
シンプルしすぎると非戦闘員っぽいので、戦闘員らしさも強調していければよりいいのではないかと思います」
キャラクターデザイン総合里見さん
「足立君のサンプルボイスをきいて、明るくチャラい工業系高校生をイメージしました。
武器は電工ナイフです。オレンジや黄色をメインにV.D.の世界観に近づけるようにしています」
赤木様
「なるほど。工業系と聞いて納得しました。高校生よりも大学生みたいに見えるので、
年齢はもう少し若めにすると良いでしょう」
—— 続いては、女性部門、新キャラクターの「江戸川 芽衣」ちゃんのデザイン発表です!
大石さんのデザインは、可愛くて、ツンデレな女性をイメージしたという。
髪型はストレート。カラータイツと、武器「レイピア」が印象的です!
赤木様
「男性キャラも、女性キャラも上手いですね。ご自身の世界観がよく出ています。
ただ……SDキャラにすると少しシンプルすぎるかな。装飾で補うなどして欲しいと思います」
男性キャラでミリタリーテイストにした分、女性キャラはシンプルにまとめた、と言う河村くん。
大石様
「ふわふわとして、女の子らしい。こういうキャラがいてもいいですね」
キャラクターデザイナー専攻手川くん
「オリエンテーションの説明をうかがい、登場キャラクターが学生らしく見えることを意識しました」
「インパクトありますね。むっちりしたボディラインは、ゲーマープレイヤーからも好かれるでしょう」
と、大石様も絶賛!
キャラクターデザイン総合板橋さん
「ミッション系スクールの制服をイメージしています。ふわっとしたヘアスタイルが特徴です」
赤木様
「確かに。頭部に個性がありますね」
「制服と私服が融合したイメージです。赤いスカートを重ね、白いアクセサリーを加えました。
刀のさやには、スカートと同じ赤を入れています」
と、キャラクターデザイン総合江口さん。
大石様
「完成度が非常に高い。『うちまた感』もキマっていますが、欲を言えば刀を持った手の形が気になります」
キャラクターデザイン総合日下部さんは、敵を確実にやるというイメージで、武器をナイフに。
清楚な女性を描きました。
大石様
「個人的に、メガネっこはポイント高いです(笑)やや平面的に見えるので、少し動きがあるといいですね」
里見さんの作品は、生徒会役員のような女性。
制服を赤と落ち着いたピンクにし、可愛らしさと幼さを出すためにリボンをプラス。
赤木様
「色使いがガラっと変わりましたね。淡白な印象なので、もっとメリハリをつけてみるといいなと思います」
黒髪、メガネ、ワンピースのキャラクターをデザインしたのは、キャラクターザイン総合高橋さん。
全体を青で統一しました。
赤木様
「黒髪ロング、メガネ、ワンピース、ありがとうございます(笑)
男が喜ぶデザインですが、SD化すると難しいかな……」
3時間におよぶ、白熱のプレゼンが終了しました!!
これからデザインの審査に移ります。
審査の結果、
男性キャラクター部門のデザインに選ばれたのは……
☆☆大石 沙也加さん☆☆
の作品に決定!
「他の作品をみて『どうしよう……』と思っていたんですが、選ばれて光栄です。ありがとうございます!!」
と、大石 沙也加さん。
大変うれしいそうな表情です。
続いて、
女性キャラクター部門の結果発表です。
デザインに選ばれたのは……
☆☆江口 連理さん☆☆
の作品に!!!
江口さんも 「女性キャラに力を入れていたので、嬉しいです」と、笑顔で受賞を喜びました。
最後に、発表した全学生へ向けた総評を、赤木様、大石様にいただきました。
赤木様
「予想以上のクオリティでした。
あえて言うとすれば、皆さんに言えることですが、もし男性キャラが苦手なら克服して下さい。
女性キャラが得意な方が多かったように思います。
今後仕事をする上で役に立つことをお伝えするとすれば、今デザインの現場で、需要があるのはUIデザインです。
ゲーム業界に入るため、色々できるほうが良いでしょう。
ぜひ自分のやりたいことに潰されないように。時には自分を殺してなり上がってこそ、自分の好きな事、やりたい事ができます」
大石様
「クオリティーが高くビックリしました。現時点で負けているのでは?と、危機感を持ちつつ見ていました。
クライアントさんありきなので、自分の思い通りにいかないこともあるかもしれません。
でも、名が売れたら、自分の好きなことはおのずとできるようになります。
一つひとつが勉強になるんだと思って描き、学んでいって下さい」
今回のキャラクターデザインの指導をしてくださった、バンタンゲームアカデミー講師のKanoto講師からは、
「選ばれた人は、細部まで描けていました。
作者の個性は出して欲しいんですけれど、ゲームの世界からはズレすぎないで。
芸術ではなく商業デザインです。色々な意見をどう解決するか、これからも模索していって下さいね」
今回のコンテストを通じで、自分の作品を客観的に知ることができたはず。
大石さん、江口さん、おめでとうございます!!
お二人がデザインした新キャラクターは、ゲームのイベントで登場しました!!
http://vd.dmm.com/3523/
『V.D.—Vanishment Day- バニッシュメント・デイ』、ぜひお楽しみください!!
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO