
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
イベント
2016.05.20.FRI
とてもお久しぶりです!!
入学事務局のボーンです。
今年度最初のブログ更新となってしまうこと、
スタッフを代表して謝ります!!
大変申し訳ございません!
もう5月後半ということで、
今回のブログはボリューム満点で
4月からの振り返りをさせていただきます!
4月はなんといっても
『入学式』
期待に胸を膨らませたバンタン2016年生達がたくさん集まりました!
企業様からお花もたくさんいただきました。
ありがとうございます!
新入生代表としてゲームプログラム総合の生徒が登壇して
これからの学生生活の決意を話してもらいました。
堂々とした素晴らしいスピーチでしたね。
そんな入学式を終えて、
次の日からオリエンテーションが始まりました。
初めて出会う同じクラスの同級生の前では、
少し緊張した様子ではありましたが
集合写真ではとても楽しそうな画が撮れました!
そして授業が始まり、
あっという間に各クラス盛り上がってきましたね。
今では笑顔ばかり校舎で見ることが出来ます!
そしてゴールデンウィークに入り
様々なイベントがありましたが、
今回レポートさせてもらうのは、
5月4日に開催しました大阪校で大人気イベント
『アートライブvol.11』
今回の登壇者はバンタン講師でもあります、
イラストレーターの斉藤幸延氏にデザインをしていただきました!
テーマは『サイボーグ』ということで、
まずは3DCGツールのZBrushを使用してかっこいいヒーローを作ります。
真っ白い球体から引っ張ったり縮めたりを繰り返して
あっという間にヒーローの面影が!
そしてZBrush上で色入れまでしました。
ここのスピードはとても早くて驚きましたね。
写真ではわかりづらいのですが
このヒーローの顎に「V」、
頭に大きく「A」、
両耳の後ろには「N」、
目は「T」、
お気づきですよね。
そう「VANTAN」
バンタンマンなのです!!
即興作成なのにこのクオリティはさすがプロ!と驚かされました。
※ちなみにバンタンマンの素性は
“イラストやCG制作で悩んでいる学生の前に現れて助けてくれるヒーロー”という講師的存在らしいです。笑
ZBrushで作り上げたものをレンダリングして
フォトショップで最終加工します。
斉藤さんが街で撮ってきた写真素材を様々な方法で使用して
オリジナリティー溢れる作品に仕上がっていきました。
「唐揚げ」の写真を使用した爆発エフェクトは盛り上がりましたね。
アートライブ史上最短記録と言わんばかりのスピードで
見事予定時間よりも早く完成しました!!
空いた時間で、斉藤さんの作品集を見させてもらった時の
参加者の感動した雰囲気は凄かったですね。
(司会だった僕もビックリ)
本当に素晴らしい3時間を過ごせました。
斉藤さんありがとうございました!
15日には『声優業界セミナー』と致しまして
声優のニーコさんにお越しいただきまして、
沢山ためになるお話をしていただきました。
~声優ニーコ誕生までの輝かしき日々~
最初は大阪でひたすらバイト代を服につぎ込み
ストリートスナップのレギュラーになり、
その後読者モデルに。
アメ村を歩けば「ニーコだ!」と言われるくらいになる。
もう大阪は知名度が出たので、次のステップとして上京。
その後東京での読者モデルとして、
ある深夜番組に出たことがきっかけで
それをたまたまアニメ業界のキャスティングのトップの方が、
家に帰ってきてたまたま見たTVで
面白い声の子がいるとなる。
『家庭教師ヒットマンREBORN!』がアニメ化となった時、
そのキャスティングの方が
「そういえばあの面白い声の子を呼びたい」となり、
最初は女の子の役でオーディションを受ける。
オーディション中にこの子はリボーンじゃないかとなり
キャスティングの人
「ちょっとこれ読んでみて」
ニーコさん
「ちゃおっす」
これであれよあれよとリボーン役が決定。
ニーコ講師の思う、声優を目指す上で一番大事なことは、
「経験」
「人脈」
「行動力」
これらをニーコさんはしっかりと掴んでいき、今に至る旨を強くお話いただきました。
最後は質疑応答コーナーでの一部紹介させていただきます。
気をつけていることはなんですか?
→喉を絶対守る!マスク・加湿器必須
子育てで気をつけていることは?
→明るく楽しくROCKに!!
緊張良くしてしまうけどどうしたらいいか?
→自分は緊張しないんだと声に出す。
皆緊張はしているので、緊張をいかに見せないようにするか頑張る。
ここには書き切れないくらい、内容の濃い二時間でした!
最後にみんなでパシャリ!
ニーコさん本当にありがとうございました!
今季授業がスタートしてたったの一ヶ月くらいで、
内容盛り沢山のスクール生活!
まだまだイベントはございます!
この場をお借りして
告知です!!!!
アニメ好き必見!
『アニメ業界セミナー』
5月29日(日)13:00~14:30
現役のクリエイターによるアニメ業界を目指す方のための特別講演!!
2016年現在の日本アニメ産業の現状、製作の過程、求められる人材、就職活動時に見られるポイント等をリアルな角度からお話していただきます。
■講師:坂本 一也
1980年生まれ。岡山出身。「涼宮ハルヒの憂鬱」で演出デビュー。以降、「氷菓」「テラフォーマーズ」等、様々な作品で演出、作画監督として携わる。京都アニメーション退社後、現在はライデンフィルム京都スタジオを拠点に活動。同室長も兼任する。「彼女と彼女の猫 -Everything Flows-」が初監督作品となる。
オフィシャルHPはコチラ→http://lidenfilms.jp/
ゲーム会社で働きたい人集合!
『ゲーム業界セミナー』
5月29日(日)14:00~15:30
「ゲームクリエイターに求められる能力」や、「プロのクリエイターとして活躍するための秘訣」を現役クリエイターにお話いただきます。
これからのクリエイターに必要なことは何か、是非感じ取ってください。
■講師:株式会社ニューロン・エイジ
・コンシューマーゲーム
・スマホ/ソーシャルゲーム
・遊技機映像作品
上記を幅広くしている関西のゲーム会社です!
オフィシャルHPはコチラ→https://www.neuron-age.co.jp/
ゲームクリエイター志望必見!
『3Dゲーム制作体験』
6月5日(日)13:00~16:00
★3Dゲームを開発することが出来るツール「Unreal Engine 4」
ゲーム業界で今勢いのある話題のツールを使ってゲームを作ろう!
声優さんから直接学ぼう!
『アフレコ実習』
6月12日(日)15:00~17:00
★声優の勉強をしたことがない初めての方でも安心!発声の練習をして実際の収録を体験しよう! 声優になるための勉強の方法や、業界の裏話も聞けちゃうかも!?
顔の描き方を学ぼう!
『アナログイラスト講座』
6月19日(日)13:00~16:00
★現役のプロが、イラストの描き方を個別指導で教えます。基礎から教えていくので、頭身バランスやポージングなどどんなことでも気になることは聞いちゃおう!!3時間後には画力がグッと上がっているハズです♪
バンタンのライブペインティング
『アートライブ vol.12』
6月26日(日)13:00~16:00
★今回ブログでも紹介した大人気イベントです!
現役プロのイラストレーターが、完成に至るまでを皆さんの質問に答えながら描き上げます。
画家・イラストレーターの駒井春樹氏にお越し頂き、
今回のテーマは「デジタルとアナログのMIX~見えたものを形にする、偶然性を活かしたペイント~」という内容です!
わかりづらいテーマかもしれませんが、かなり面白い内容になると思いますよ!!
全てのご予約はお電話でお待ちしています!!
0120-43-9555まで!!!
それでは
皆様のご参加おまちしていまーーーーす!
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO