
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2016.10.01.SAT
こんにちは★
バンダンゲームアカデミーです(`・ω・´)ゞ
今回は、「学戦都市アスタリスク」「タブー・タトゥー」などで活躍中の声優、
井澤詩織さんを講師に招いたアフレコセミナーを実施しました!
まずは前半、トークからスタート。
現役声優さんに、間近で話を聞く絶好の機会です!
司会は声優学部講師の山﨑講師が担当。
参加者からの質疑応答メインで進行していきます☆
―どうして声優を目指されたのですか?
井澤さん「小学校3年生の時に、演劇クラブのお芝居を見て感動したんです。4年生に上がって、演劇クラブに入りました。高校時代に、放送部に入ったことがきっかけで、声だけで表現する面白さに気づきました!」
―声優をやっていてよかったことは?
「作品を見て元気をもたったとか、反応をいただけた時!少しでも誰かの記憶に残る声優になるのが当面の目標です」
―逆に、苦労したことはありますか?
「お金のことかなあ…新人時代は特に大変だし、スケジュールがお仕事優先になるので今からしっかりアルバイトをしておくといいよ!(笑)
この業界は、先輩役者さんとごはんにいくことも多いので、お誘いに応じられる程度には余裕をもてることも大切ですね。」
―アフレコ時に気をつけていることは?
「現場では音響監督さんの行っていることが正解なので、それにいかに対応できるかが大切だと思っています。台本を沢山読み込み、常に答えを何パターンも用意して収録に臨みます。臨機応変に対応できること、これはとっても重要!」
―緊張を和らげる方法は?
「うまくやろうとしないことが大切。演じているキャラが緊張していないのに、自分が緊張していたらそれは演じられていないと同じだと思うんです。だから自然体でいこうって決めています!笑」
様々な質問にお応えいただいた井澤さん。
「大変な世界だけど、入ったらこれ以上ない素晴らしい世界が待っています!」
と笑顔で語ってくれました☆
後半には、トークで学んだ内容を活かしてのアフレコセミナー!
なんと井澤さんも一緒にアフレコしてくださいます!
台本の読み方や、キャラクターの心情といった細かい点をアドバイス。
在校生スタッフの北村くんもマイクの使い方などをサポート!
そしていざ、収録!
今回は同じキャラクターを前半・後半パートで分けて、
井澤さんと共演いたしました!
マイクの前に立って、スッと表情と雰囲気を変える井澤さん。
プロの迫力を感じる中、収録は進んでいきます。
プロのお芝居を間近に見ることができ、ひとりひとりアドバイスもいただけて
参加者にとってとても貴重な経験となりました!
最後にみんなで記念撮影!
井澤さん、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO