CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。
CAMPUS INFO
ブログ詳細
BLOG
イベント
2013.08.25.SUN
みなさん夏バテしてませんか?
バンタンゲームアカデミーです(・∀・)ノシ
先日、学校にフレッシュな面々が続々と訪れました!
自己推薦入試合格者のお祝いも兼ねた「プレミアムレッスン」が行われたんです。
来年の4月から「一緒に血と涙(!?)を流す仲間」になる合格者同士、
さらにはスタッフや在校生との交流を深めるのが目的です。
各テーブルには、バンタン生が一人ずつ。
合格者と、すでにわきあいあいと会話しています。
レッスンは、まずクラス担任となるスタッフの紹介から。
さらに自己紹介は、なぜか「既婚か?独身か?」が焦点に。
次々と笑いが起きながら和やかに進行。
こんな飾らない感じがバンタンの雰囲気の良さです。
さて、この日のメインは、
『カタンの開拓者たち』というボードゲームを
思いっきり楽しむこと。
その中で、先輩を通じて自分の目標を見つけたり
自分もこれからこういうおもしろいゲームを
つくっていくんだと再確認してほしい、という思いがありました。
ちなみに何回か練習したあと、本戦を行い、
勝者先着3名までに、ちょっとした景品が用意されているとのこと。
みんなにはがんばってもらいましょう!
ゲームのルールが複雑なので、
各テーブルで先輩たちが説明しながらスタート。
簡単にルールをまとめると、自分の領地を広げたり
資源を集めたりすることで街を発展させ、
最終的に発展のポイントが10になると勝ち抜けです。
相手の資源の供給元を、「盗賊」の駒で封じたり、
交渉して、持っている資源を交換したりと、
駆け引きと戦略がゲームのキモ。
一発逆転が狙える「発展カード」の使いどころも重要です。
もともと楽しいことが大好きなみなさん。
「うわっ、『盗賊』ってインシツ!」という悲鳴や
「あ、今、メッチャ目が光ったよ!」という笑い声とともに
あちこちのテーブルがヒートアップしていきます。
資源の交換を巡る交渉合戦もおもしろさの一つ。
「レンガ(資源の一つ)は、ゲームの後半便利ですよ~」と
巧みな話術で相手の心をくすぐるツワモノがいたり、
「いいよ、譲ってあげるよ。先輩だからさ」と
心温まる光景があったりと、なかなかドラマがあります。
あるテーブルの合格者に感想を聞くと
「発展カードが楽しい!」
「盗賊もテンション上がりまくり!」
「それにしても◯◯さん、非道だよー!」
とみんなで大盛り上がりでした。
あまりの仲の良さに、念のために確認すると
「はい!初対面です!」とのこと。
人と人をつなぐゲームの力って、すばらしいですね!
最後に先生からは
「みなさんは、一般的な就職の道ではなく、
クリエイターを目指す道を選びました。
少し先を行く先輩たちの姿を糧にして
これからの努力を期待しています」
という熱いコメントが。
合格者のみなさんは、夢への道を、もう走り始めているのです。
バンタンは、そんなみなさんを全力で応援していきたいと思います!
CAMPUS INFO