
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
イベント
2014.01.06.MON
あけましておめでとうございます★バンタンゲームアカデミーです(・∀・)ノシ
2014年もバンタンゲームアカデミーをよろしくお願いしますm(_ _)m
新年一発目は、ゲーム業界の表も裏もまるわかりの「第1回バンタンゲーム業界フォーラム」の様子をレポートします!
毎回、業界の最前線で活躍するクリエイターを招いてのこのフォーラム。
このたびは、killer7や「ノーモア★ヒーローズ」シリーズ他、今年8月に発売となった「KILLER IS DEAD」、チアガールがチェーンソーでゾンビをぶった切るというセンセーショナルなゲーム『ロリポップチェーンソー』の生みの親である、グラスホッパーマニュファクチャーの代表取締役兼ゲームデザイナー須田剛一さんをお招きし、トークショー形式で業界のお話をたっぷり聞きました!
冒頭には現在鋭意製作中の『リリィベルガモ』の最新ムービーをご紹介。
PS4プラットフォームによる新作とあって、学生たちは画面に釘付けです!
トークは須田さんがゲームに目覚めた小学生時代のゲームセンターの話から、最新のPS4、Xbox oneの話まで多岐にわたりました。
そのなかで須田さんは、
「私は自分が初めてゲームに触れたときの衝撃を大事にしています。自分たちの作品から、ゲーム初体験という人が、あのとき自分が受けたような衝撃を感じてくれるか。そしてその後、その人がゲームというものを遊び続けてくれるか。そういうことを考えて、つくっています」
と、須田さんのゲームづくりの真髄を語ってくれました。
さて、ソーシャルメディアとしての機能が大幅にアップされているPS4に関しては、「ゲームのライブ感を共有できる」点に須田さんは注目しています。
「昔はゲームセンターにスコア表が貼りだされて、有名なゲーマーが憧れの存在になり、そのプレイをみんなが後ろから覗きこんだりしていました。あのときの熱気を、ソーシャルメディアの機能でリアルタイムに共有できるようになるとおもしろいと思います」
と須田さん。
ゲームの楽しみ方が、また広がりそうです。
さらに、スマホの普及により、生活の1、2分の隙間にもゲームができる時代になったことにも注目。
「寝ている以外のあらゆる時間にゲームで遊んでもらえるようになったのは、作り手として嬉しいこと。ユーザーが費やした時間を資産としてデータを蓄積していくことを考えています」
とのこと。
最新作『リリィベルガモ』では、PS4とスマホアプリのデータが一部リンクして互いに作用するシステムを導入する予定とのこと。
それぞれが単体のゲームとしても楽しめるので、あるとき、スマホで遊んでいた人が、PS4で遊びはじめたときに、「あれ!スマホのデータが反映されている!?」というケースも想定しているとのことです。
ユーザーにとっては嬉しい試みですよね!
最後は学生さんから事前に寄せられた質問に須田さんが応えてくれました。
「プロのプログラマーでも、紙にソース(プログラム)を書いていますか?」
「自分のゲームで遊ぶことはありますか?」
など、今、この場だからしか聞けないような内容ばかり!
さらにその後、フリーの質問にも応えてくれた須田さん。
気がつけば、予定の2時間を20分もオーバー。
「みんな、終電、大丈夫?」(終わったのは18:20)という須田さんのギャグで、みんなが笑って締めとなりました。
須田さん、長時間にわたり、貴重なお話をたくさんありがとうございました。
新作『リリィベルガモ』も熱烈期待しています!
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO