
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2016.12.30.FRI
12月25日にバンタンゲームアカデミー中目黒校舎にて
開催された自己推薦入試合格者向けの
プレスクールの様子をレポートします!
2階の教室で行われていたのは、大迫講師による
サウンドクリエイター専攻の
DTM(デスクトップミュージック)特別講義。
音楽制作の流れと、それぞれに求められる
知識についての解説の後、
実際に学校にあるパソコンなどDTMの機材を用いて
音楽を作っていきます。
3階はイラストレーター専攻の
入学予定者に向けての画力上達講座です。
「商用としてクリエイターに求められるもの」として
上昇志向、アンテナの感度を上げる、スピード、
クオリティ、レベル、人柄をあげた松林講師。
「例えば、もし同じ実力だったら人柄のいい人のほうが
頼みやすいですよね。人柄は関係あるということを
覚えておいてください」
講師の言葉に、参加者のみなさんも大きく頷いていました。
4階で行われていたのは、声優学部の「声優演技基礎」。
アニメーション作品「サンタカンパニー」を題材に
桑原講師の指導のもと、スタジオでアフレコを体験していきます。
台本の読み方、アドリブの入れ方など
とても実践的な指導が行われ、参加者のみなさんも
真剣な様子で演技をしていました。
5階では、ノベル・シナリオライター専攻と
ゲームプランナー専攻の講義が行われていました。
ノベル・シナリオライター専攻の「文章制作基礎」の
担当は斎藤講師。
「僕はドラマや小説の演出をネタ帳にメモって
ネタをストックしておきます。
こうした積み重ねをしっかりやっていくといいと思います」
という実践的な話もうかがうことができました。
またゲームプランナー専攻の「ゲーム制作基礎」では
「ゲーム業界を目指す人の小テスト」が行われていました。
「家庭用ゲーム機の2015年の年間売り上げ金額はいくらでしょう?」
という問いから始まる12問の問題をグループで
話し合いながら解いていきます。
解き終わった後は、日比野講師の解説と答えあわせ。
「これからでもかまわないので
業界のニュースにもっと敏感になってください」
というお話がありました。
6階ではCG・アニメーション専攻の「3DCG基礎」が
行われていました。
3Dモデリング、レンダリング、アニメーションのソフトウェア
「Autodesk 3ds Max」にあらかじめ用意されている
チューブや円錐、球、ティーポットといった
3DCGをスライスしたり、変形したりして組み合わせて
1枚の作品を作るという課題に挑戦。
山本講師や在校生のアドバイスを受けながら
みんな意欲的に作品づくりに取り組んでいました。
7階で行われていたのは、清講師による
プログラマー専攻の「ゲーム制作基礎」。
まず4人1組のグループになって
変数についてグループで徹底的に調べます。
その後、くじ引きで先生役になるグループを選び
残りは受講者として、先生グループの講義に対して
質問をし、最後には評価票に記入をします。
これは清講師独特の授業のスタイル。
一般的な座学の形式よりも、より理解が深まりそうですね。
そして、プレスクールでしっかりと学んだ後には
全ての専攻が一緒になって
クリスマスパーティーが行われました。
お菓子やジュースが用意されたほか
豪華賞品が当たるビンゴ大会もあり
みんなで大いに盛り上がりました!
みなさん、4月からバンタン生として頑張っていきましょう!
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO