CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。
CAMPUS INFO
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2017.04.23.SUN
こんにちは、バンタンゲームアカデミーです!
4月12日に、ゲームグラフィック総合学科、ゲームプログラム総合学科の新入生オリエンテーションが行われました。
これからバンタンゲームアカデミーで様々なことを学ぶ新入生。
緊張した様子が初々しい!
バンタンの特徴は、日々変化する業界に合わせた臨機応変な技術指導で、常に「今」必要な知識を学べること!
一人ひとりの進路を考え、学ぶ内容もそれぞれの目標に合わせて変化させることもできるんです。
業界にもっとも近く、授業を担当する講師陣も現役プロばかり。
生きた知識を身につけられます!
1階のデッサン室には、ゲームグラフィック総合学科の新入生が集まりました。
ゲームグラフィック総合学科の特徴である、少人数制の手厚いサポート体制や、業界の「今」についての説明がされています。
現場で必要とされている技術を学ぶことができる「業界連携プログラム」や、学生が実際に作った作品を企業の方に見てもらい、デビューにつながるチャンスもある「デビューステージ」という授業のレクチャーもありました。
現在のゲーム業界で、花形となるデザイナーになれるのはごく限られた人だけ。
そこにたどり着くためにはコツコツ実績を積み上げなければなりませんが、そんなときに活きてくるのが3Dの知識です。
Photoshopなどの2Dソフトは扱えるけれどそれ以外は……という方も、バンタンの授業でスキルを身に付けることができますよ!
次に、3階で行われているゲームプログラム総合学科のオリエンテーションを見てみましょう。
こちらも、業界の最前線を走るプロ講師の協力を得て、現場の即戦力となる知識を学んでいきます。
まずはプログラムに触れたことがないという人でも安心して学べるよう、確かな基礎力を身につけられる授業を展開。そこから応用力や現場対応力を習得していきます。
この学科で特徴的なのは、プログラミングの基礎だけでなく、それに伴って必要になる数学の知識もきちんと身につけながら、ゲーム制作、ゲームプランニングについて学べること!
面白いゲームを作るためには何が必要なのか?を総合的に、チーム制作や実践を通じて学びます。
どちらの学科にも共通しているのは「業界で通用する知識を身につける」ということ。
そのために重要なのが「クリエイティブ、ビジネス、コミュニケーション」の三つですが、特に重要なのが「ビジネス」の部分。
好きなものだけを作るのではなく、世の中の市場にどれくらいマッチングするのか、どれくらいの費用がかかるのか。
バンタンではそういった知識も学習し、ビジネス感覚を身につけたクリエイターを育てます。
今回オリエンテーションに臨んだ新入生たちは、新たな学生生活をどのように過ごすか、期待と不安でいっぱいでしょう。
しかしこれからの三年間、真剣に授業に取り組むことで身につけられる知識は膨大!
そして何よりも、社会で生きる経験が出来る!
授業や制作を経てコミュニケーション力を身につけ、社会で通用する未来のクリエイターを目指して、頑張りましょう!
2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.22.SUN
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.08.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.01.SUN~2019.12.22.SUN
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
一覧をみる2019.12.01.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
2019.12.08.SUN~2019.12.25.WED
ゲーム学部 - アニメ学部 - イラスト・マンガ学部 - ノベル学部 - 声優学部
一覧をみるCAMPUS INFO