CAMPUS INFO
夢の扉まで、徒歩5分。
CAMPUS INFO
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2017.10.14.SAT
9月23日、アジア最大級のイベント「東京ゲームショウ2017」の
会場内イベントステージにて
「日本ゲーム大賞2017アマチュア部門」の
発表授賞式が行われました。
ゲーム産業の未来を担うアマチュアのクリエイターが
制作するオリジナルゲーム作品から
優れた作品を選考・表彰するもので
2017年の募集テーマは「はさむ」。
409作品もの応募の中から、最終選考に残ったのはたった9作品。
そのうちの1つに、バンタンゲームアカデミーの学生たちが
作ったゲームが選ばれました!
作品名は「DOOR」。
制作したのは「扉工務店」の6名のメンバーたちです。
不気味な夜の館を舞台に、侵入者たちをはさみうちにして
倒していきます。
たくさんの観客が見守る中、発表が始まりました。
最終選考に残った9作品から、まず佳作4作品が発表。
そして大賞に選ばれる可能性がある優秀賞が発表されます。
固唾を呑んで見守る中、「DOOR」が優秀賞に選ばれました!!!!!!
緊張の表情で舞台にあがる扉工務店のメンバーたち。
審査員のおひとりでもある
コナミデジタルエンタテインメントの岡村さんから
トロフィーを授与されました!
そして岡村さんからは
「こう来たか!という感じです。普通のものを
作りたくないというクリエイター心が刺さりました!
楽しませようという気持ちは大切です。
これからも忘れずにがんばってください」
という嬉しい講評もいただきました。
チームリーダーでプログラムを担当した福井くんは
「講師からの厳しい言葉に『大丈夫だろうか』と
不安になりながらも、気持ちを奮い立たせてがんばってきました。
こうして賞をいただけてうれしいです」と
堂々した姿を壇上で見せてくれました。
惜しくも大賞には手が届きませんでしたが
優秀賞の受賞も、胸を張れる本当に素晴らしいものです!
発表授賞式の後、チームのみんなにコメントをもらいました!
「プロのクリエイターから、講評であのような言葉をいただけて
もう感無量です!」
(ゲーム企画担当 植田くん)
「チームでのゲーム制作は本当に楽しかったです。
そして受賞までできて本当にうれしい」
(UIデザイン担当 大山くん)
「あまりにやることが多くて大変だったけど、面白かった。
受賞もできて、がんばった甲斐がありました」
(キャラクターデザイン・アニメーション担当 下中くん)
「ちゃんと遊べるゲームになるのか、最後の1週間まで
不安だったことを思い出します。優秀賞はうれしいけど
正直、大賞を取りたかったですね」
(背景デザイン担当 畠くん)
「プランナー、プログラマーと一緒に制作できて
本当に勉強になりました」
(キャラクターデザイン担当 今村さん)
そして最後に、チームリーダーの福井くんから
「日本ゲーム大賞2017アマチュア部門で
バンタンのチームが優秀賞受賞できたのは初めてなので
そういう意味ではとても良かったと思います。
大賞は……、後輩に託します!」
興奮冷めやらぬチームメンバーから未来の後輩たちに向けた
力強いバトンが渡されました!
これからのバンタン学生チームにも期待しつつ、来年もがんばろう!
そして、チーム「扉工務店」本当におめでとう!!!!!
TGSレポートブログ
パート1はこちら! https://www.vantan-game.com/topics/blog/detail/3020.php
パート2はこちら! https://www.vantan-game.com/topics/blog/detail/3021.php
CAMPUS INFO