
名古屋校入学事務局
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
ブログ詳細
BLOG
スクールライフ
2013.11.27.WED
こんにちは★バンタンゲームアカデミーです(・∀・)ノシ
まず、マリオが落ちて...
「あー!!」と落胆する声。
続いて、カービィが落下!!
「あぁ~!!!!」と驚く声があがりました。
学生たちが集中してプレイするのは『大乱闘スマッシュブラザーズ』!!
ルールは、とてもシンプル。
各キャラクターが持つ能力によって相手を攻撃し、
足場の無い所へ対戦相手を落とすだけ!
ただ遊んでいるだけではありません。
これは秋展コンテンツの一つ"スマブラ"のトーナメント戦で、バンタン上位3位までを決めるゲーム大会「スマブラ大会」!
総勢20名を勝ち抜いた強者4名による決勝戦が繰り広げられているのです!
見事、スマブラキングの座を手にしたのは......
平野準樹君!
2位は山下恭平君でした★
景品として、豪華ゲームソフトがプレゼントされました☆
拍手をおくる学生たちも、とても嬉しそう!
実は......
このイベントの企画&運営は
学生の「イベントサークル」によって行われています♪
個性あふれるブースをご紹介しましょう☆
「ゲームプラグラム展示」コーナーでは
GP(ゲームプログラマー専攻)、
PS (ゲームプログラム総合)
OP (オンラインゲームプログラマー専攻)
の3学科による合計20作品が展示☆
ゲーム初心者でも楽しく遊べるよう、
学生スタッフが細かくルールを説明してくれます☆
小動物が種を植えていく農園ゲームから
アクションゲームまで盛りだくさん☆
「ゲーム企画」コーナーには、
コンセプト、ターゲット分析などを
細かくまとめた提案型資料が展示されています。
5階の教室では、「ヴァンガード!!」と
プレイヤーたちの熱い声が響いていました。
ただいま「ヴァンガード大会」を実施中☆
『カードファイト!! ヴァンガード』は
集めたカードでデッキ(軍勢)をつくり、
5枚の手札を持ちながら相手と戦うカードゲーム。
「ルールを知っていれば、初対面の人同士でもすぐにプレイできます。
1ゲーム30分くらいで終わるのも魅力だと思います。」
学科や学年の枠をこえたコミュニケーションが生まれていましたよ☆
「グラフィック・イラスト展示」には、
TOKYO GAME SHOW2013に出品された作品、
学内審査会で高く評価されたイラストレーションがズラリ!
「『SAI』というペイントツールは、線画を引く時に使います。
筆圧管理機能が便利なんですよ。
『SAI』で線を引いて、フォトショップで着色する人が多いと思います。」
と、ペイントツールへのこだわりを語る学生も。
作品を手掛けた本人と出会えて直接話ができるのも、展字会の大きな魅力です☆
また、キャラクターデザイン総合2年生大川君はライブペインティングを披露!
ホワイトボードに、建物の絵を描いていきます。
「絵は、人が見て価値が決まると思うんです。
自分では、作品が良いか悪いかも分からないですし......。
後輩たちに、絵を描く喜びや可能性を感じてもらえたら嬉しいです。」
と目を輝かせていました。
こうして、気付きと出会いがいっぱいのイベントは、
大盛況のうちに幕を閉じました☆
0800-170-5013
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 SPACES JPタワー名古屋21階
CAMPUS INFO