VGAVANTAN =
GAME ACADEMY
TYRAN MACHINA
2025 STUDENTS WORKS
SCROLL
VANTAN GAME ACADEMY-
2025
STUDENTS WORKS | TYRAN MACHINA
VANTAN GAME ACADEMY-
2025
STUDENTS WORKS | TYRAN MACHINA
VANTAN GAME ACADEMY-
2025
STUDENTS WORKS | TYRAN MACHINA
VANTAN GAME ACADEMY-
2025
STUDENTS WORKS | TYRAN MACHINA
TYRAN MACHINA VRSFロボットアクションゲーム
株式会社インティ・クリエイツ監修の
チーム制作プロジェクト
本プロジェクトは、学生が企画からベースを制作し、学内におけるコンペを勝ち抜いた作品に、株式会社インティ・クリエイツ芹田氏にプレイをしていただき、作品アドバイスを得て制作された作品となります。
作品をより良く魅せる為のアドバイス、より面白さを感じられるようにこだわる部分などをお話いただくことで作品のクオリティ向上に繋げることが出来ました。
作品をより良く魅せる為のアドバイス、より面白さを感じられるようにこだわる部分などをお話いただくことで作品のクオリティ向上に繋げることが出来ました。
体感せよ!VR×シナリオが織りなす最高級の没入感!
―2380年、繁栄を極めた人類は危機に瀕していた。突如として現れた地球外機械兵器”コフィン”はこちらの交信に応答なく、破壊活動を開始した。あなたはコフィンに対抗するため、開発された兵器"varn(ヴァルン)"のパイロットとなり、彼らと戦うことになる。二種類の武装を状況に応じて使い分け、コフィンたちを掃討する!襲い来る未知の兵器から地球を、日本を守れ!
DEVELOPMENT MEMBERS
開発メンバー
- ◆バンタンゲームアカデミー名古屋校
- ・専門部3年制ゲームプログラマー専攻3年次
- 長井 瑠威 (プロデューサー / ディレクター / プログラマー)
- 矢島 楓 (リードプログラマー/プランナー)
- ・専門部3年制ゲームプログラマー専攻1年次
- 杉山 佑輔 (アシスタントプランナー)
- 角岡 琴音 (プログラマー)
- ・高等部3年制ゲームプログラマー専攻2年次
- 鈴木 幸裕 (プログラマー)
- ・専門部3年制キャラクターデザイナー専攻3年次
- 寺山 久美子 (リードUIデザイナー)
- ・専門部3年制キャラクターデザイナー専攻2年次
- 鬼頭 陸 (キャラクターデザイナー)
- ・専門部3年制キャラクターデザイナー専攻1年次
- 太田 茅里 (キャラクターデザイナー)
- 澤田 実久 (背景デザイナー)
- ・高等部3年制キャラクターデザイナー専攻2年次
- 笠原 大河 (リードキャラクターデザイナー)
- 二瓶 玲弥 (リード背景デザイナー)
- ・専門部2年制ゲームグラフィッカー専攻2年次
- 田中 椿 (リード背景デザイナー)
- 稲葉 信彦 (リードモーションデザイナー)
- ・専門部3年制ゲームグラフィッカー専攻1年次
- 小栗 くるみ (キャラクターモデラー)
- 宮本 陽生 (キャラクターモデラー)
- 大西 翔也 (背景モデラー)
- 山本 将之 (キャラクターモデラー)
- ◆バンタンゲームアカデミー大阪校
- ・専門部3年制ゲームグラフィッカー専攻2年次
- 松下 春菜 (背景モデラー)
- ・専門部2年制ゲームグラフィッカー専攻1年次
- 長田 海星 (モーションデザイナー)
- ・キャリアカレッジ2024年度10月生3DCGデザイナー
- 野口 智穂吏 (リードキャラクターモデラー)
- 林 隆斗 (キャラクターモデラー)
- ◆バンタンゲームアカデミー名古屋校
- ・専門部2年制ゲームグラフィッカー専攻1年次
- 松田 姫翠 (モーションデザイナー)
- ◆KADOKAWAドワンゴ情報工科学院 名古屋校
- ・専門部3年制Webデザイナー専攻2年次
- 長田 絹人 (シナリオライター、アシスタントディレクター)
- ・高等部3年制IT総合専攻2年次
- 野村 孟臣 (キャラクターモデラー)
- ◆バンタンデザイン研究所 大阪校
- ・専門部2年制トラックメイカー&プロデュース専攻2年次
- 阿賀谷 琉星 (リードサウンド)
- 松島 望 (サウンド)
- ・専門部2年制トラックメイカー&プロデュース専攻1年次
- 池崎 勇瑛 (サウンド)
- ・専門部1年制サウンドクリエイター専攻1年次
- 河関 百華 (サウンド)
- ◆KADOKAWAアニメ・声優アカデミー 東京校
- ・高等部3年制声優タレント専攻2年次
- 廣田 彩葉 (リード声優/水瀬あゆみ 役)
- ・専門部2年制声優タレント専攻2年次
- 野口 遥斗 (声優/上田孝弘 役)
- ◆KADOKAWAアニメ・声優アカデミー 大阪校
- ・専門部2年制CGアニメーター専攻2年次
- 殿村 瑛麻 (モーションデザイナー)
COMMENTS FROM DEVELOPER
開発者コメント
開発者コメント
長井 瑠威 専門部 ゲームプログラマー専攻 3年
昨年のTGS2024での出展経験を踏まえて、今年はシナリオ要素を絡めることによってVRのメリットである没入感、臨場感を極限まで高めることに挑戦しました。制作メンバーも昨年は12名だったのですが今年は30名近く集まり、企業様や講師の方々と関わる機会をいただけて、より大規模なプロジェクトとなりました。今まで以上に演出面にこだわりを持ち、ユーザー目線に立って制作をしましたので、ぜひ最高級の没入感を会場で体感していただければと思います!
COMMENTS FROM COMPANIES
企業からのコメント
企業からのコメント
芹田 豊裕 株式会社インティ・クリエイツ/開発執行役員 名古屋支店長 ゼネラルマネージャー
今作は男ならだれもが憧れる、ロボットに搭乗して、自分で操作する感覚を味わえるVRゲームとの事で、私はひとまず初めのロボットに乗って出撃するまでのシーンから見させてもらいました。
初めて見させてもらった時は、TGSでメインのお客さんになるであろう初見ユーザーさんに向けて操作が分かりづらい点が多く、演出も、設定にばらつきが多かった為、多くの指摘をさせて頂きましたが、次回見させてもらった時には多くの点が修正され、出撃シーンはこちらの想像以上にカッコよくなっていた事が印象的でした。
今作はTGSで体験できる1章を含め、全7章予定の大作を作ろうという事で、ゲーム科以外の学生たちが大勢携わっており、シナリオもボイス付きの豪華仕様になっています。
ぜひカッコよくなった出撃シーンとその後の戦いを皆さんにも体験してもらいたいと思います!
初めて見させてもらった時は、TGSでメインのお客さんになるであろう初見ユーザーさんに向けて操作が分かりづらい点が多く、演出も、設定にばらつきが多かった為、多くの指摘をさせて頂きましたが、次回見させてもらった時には多くの点が修正され、出撃シーンはこちらの想像以上にカッコよくなっていた事が印象的でした。
今作はTGSで体験できる1章を含め、全7章予定の大作を作ろうという事で、ゲーム科以外の学生たちが大勢携わっており、シナリオもボイス付きの豪華仕様になっています。
ぜひカッコよくなった出撃シーンとその後の戦いを皆さんにも体験してもらいたいと思います!
PAMPHLET REQUEST
さらに詳しいカリキュラムや
就職実績は
無料のパンフレットに掲載中!
資料請求はこちらから