講師は全員、
現役クリエイター。

誰もが知るクリエイターを厳選。
最先端のスキルがあなたのものに。

誰もが知るクリエイターを厳選。
最先端のスキルがあなたのものに。

講師は全員、現役クリエイター。

バンタンゲームアカデミーは、企業法人が運営する専門スクールの特色を活かし、講師は全員、現役クリエイターで構成。私たちの教育方針、カリキュラム方針に賛同した一流のクリエイターを講師として揃え、その上で毎年講師陣の見直しを行っています。

※一般的な学校法人では、教員の50%は専任教員(正社員の講師)とする必要があります。

講師満足度は93.3%

講師満足度は92.4%

バンタンゲームアカデミーに通う学生に、「講師の授業に満足していますか?」というアンケートを実施。満足していると答えた学生は、全体の92.4%という結果に。バンタンは、高い満足度の「講師の授業」を提供し続けています。

※2022年実施アンケート調査

業界最前線カリキュラム

業界最前線カリキュラム

国の規制が多い学校法人ではなく、変化に強い企業法人の特長を活かし、毎年カリキュラムアップデートします。同じことを行う前例主義ではなく、時代にあった内容へ果敢にチャレンジします。ビジネスの世界では生き残るために当たり前に行っていることを、当たり前に教育にも取り入れます。

アンケートで入れ替え制

アンケートで入れ替え制

毎年約10%の講師を見直し。生徒に実施してもらう授業アンケート、生徒のモチベーション、作品の質、就職実績から講師をアップデート。いま、旬ではない講師は入れ替え、常に講師の質を保っています。

通常講師で寄り添う

通常講師で寄り添う

よくある一般的な専門学校の講演会のような単発授業ではなく、現役のクリエイター講師はターム(3ヶ月)ごとに構成されたカリキュラムに責任をもって担当します。必要なスキルだけではなく、それ以上に大事なゲーム・アニメ業界で働くための心構えや考え方を、タームを通して繰り返し伝えます。

企業とのプロジェクトも担当

企業とのプロジェクトも担当

有名企業と行う企業連携プロジェクトは、顧問として講師が徹底サポート。未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。

最前線で活躍する
現役クリエイター講師

大規模ゲーム開発エンジン 「Unreal Engine」 日本トップクリエイター

中村 匡彦

中村 匡彦
ゲームプログラミング/アンリアルエンジン

様々なゲーム会社にてプログラマーとして、10以上の商業ゲーム開発に参加。その後は独立し、Unreal Engineを使った活動がメインになり、個人でゲーム開発を行いながら、技術コンサルタント、書籍執筆、専門学校講師など幅広く活動。現在はゲーム制作スタジオ『Indie-us Games』の代表として更に活動の範囲を広げ、大規模なUnreal Engineを使ったゲームや映像制作などにも携わっている。

中村 匡彦

中村 匡彦

ゲームプログラミング/アンリアルエンジン

大規模ゲーム開発エンジン
「Unreal Engine」
日本トップクリエイター

様々なゲーム会社にてプログラマーとして、10以上の商業ゲーム開発に参加。その後は独立し、Unreal Engineを使った活動がメインになり、個人でゲーム開発を行いながら、技術コンサルタント、書籍執筆、専門学校講師など幅広く活動。現在はゲーム制作スタジオ『Indie-us Games』の代表として更に活動の範囲を広げ、大規模なUnreal Engineを使ったゲームや映像制作などにも携わっている。

アニメ映画『時をかける少女』 CGIディレクター、 ゲーム『クロヒョウ』 映像監督、多数の作品を演出!

ハヤシ ヒロミ

ハヤシ ヒロミ
3Dアニメーション

(株)WARP、(株)SCE、(株)バンダイビジュアル等を経てフリーのCGIディレクターとして活動。 2003年よりデザインチーム「Spooky graphic」を結成、ディレクターとして多数の作品を演出。 劇場用アニメ映画「時をかける少女」CGIディレクター、NHK 語学アニメ「リトル・チャロ」監督、 PSP用ゲーム「METALGEAR SOLID PW」映像演出、PSP 用ゲーム「クロヒョウ」「クロヒョウ2」 映像監督、アニメ「モンスターストライク」アートディレクター、ショートムービー「XPICE」アートディレクター他

ハヤシ ヒロミ

ハヤシ ヒロミ

3Dアニメーション

アニメ映画『時をかける少女』
CGIディレクター、
ゲーム『クロヒョウ』
映像監督、多数の作品を演出!

(株)WARP、(株)SCE、(株)バンダイビジュアル等を経てフリーのCGIディレクターとして活動。 2003年よりデザインチーム「Spooky graphic」を結成、ディレクターとして多数の作品を演出。 劇場用アニメ映画「時をかける少女」CGIディレクター、NHK 語学アニメ「リトル・チャロ」監督、 PSP用ゲーム「METALGEAR SOLID PW」映像演出、PSP 用ゲーム「クロヒョウ」「クロヒョウ2」 映像監督、アニメ「モンスターストライク」アートディレクター、ショートムービー「XPICE」アートディレクター他

業界屈指のグラフィック 株式会社スクウェア・ エニックスの アートディレクター・ キャラクターデザイナー

豊田 洋輔

豊田 洋輔
キャラクターデザイン

株式会社スクウェア・エニックス クリエイティブディレクター
東京造形大学卒業後、渡英。University of the Arts Londonを経て、ニューヨークParsons School of Designでの留学ののち帰国。帰国後、大手ゲーム会社に企画職として入社、デザイン業務もこなしながら、コンシューマ、ソーシャル、アーケードと幅広いジャンルのプロジェクトを経験する。退職後、スクウェア・エニックスでは、新規ゲームのキャラデザイン、アートディレクションなどを担当。直近では、『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』キービジュアル、主人公イラスト、3Dキャラアートディレクション『Visual Works Character Prototype』オリジナルキャラクターコンセプトに携わり、現在は、スクウェア・エニックス内で新しく発足したWEB3.0の部署にて新規IPを生み出す為に活躍中。

豊田 洋輔

豊田 洋輔

キャラクターデザイン

業界屈指のグラフィック
株式会社スクウェア・
エニックスの
アートディレクター・
キャラクターデザイナー

株式会社スクウェア・エニックス クリエイティブディレクター
東京造形大学卒業後、渡英。University of the Arts Londonを経て、ニューヨークParsons School of Designでの留学ののち帰国。帰国後、大手ゲーム会社に企画職として入社、デザイン業務もこなしながら、コンシューマ、ソーシャル、アーケードと幅広いジャンルのプロジェクトを経験する。退職後、スクウェア・エニックスでは、新規ゲームのキャラデザイン、アートディレクションなどを担当。直近では、『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』キービジュアル、主人公イラスト、3Dキャラアートディレクション『Visual Works Character Prototype』オリジナルキャラクターコンセプトに携わり、現在は、スクウェア・エニックス内で新しく発足したWEB3.0の部署にて新規IPを生み出す為に活躍中。

その他の講師紹介

学部別に絞り込む

表示中:4

  • 福嶋 瞬カルロス

    VFX・スカルプティング

    福嶋 瞬カルロス
    福嶋 瞬カルロス

    福嶋 瞬カルロス

    ゲーム学部

    CGアニメーター専攻【3年制】

    CGアニメーター専攻【2年制】

    アニメ学部

    3DCGクリエイター専攻【2年制】

    3DCG 作品において幅広く携わっており、『ドラゴンクエストヒーローズ』シリーズ『バイオハザードリベレイションズ』などのゲームCGや、『シン・ゴジラ』『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』といった映画作品までその仕事は多岐にわたる。映画『進撃の巨人』では、超大型巨人のモデリングを担当。

  • 糸曽 賢志

    10代で宮崎駿監督に師事 凄腕映像監督

    演出・絵コンテ技法

    糸曽 賢志
    糸曽 賢志

    糸曽 賢志

    CGアニメーター専攻【3年制】

    CGアニメーター専攻【2年制】

    アニメ学部

    10代で宮崎駿監督に師事
    凄腕映像監督

    10代で宮崎駿監督に師事し、「遊戯王」カードイラストや、「トランスフォーマー」のエピソード監督、今敏監督の劇場映画「夢みる機械」の演出を担当。近年は劇場オリジナルアニメ「サンタ・カンパニー」の脚本・監督、「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」のEDディレクター、劇場版「マクロスΔ」の演出などを担当。

  • 山本 健介

    数々の有名タイトルに参加

    VFX技法

    山本 健介
    山本 健介

    山本 健介

    ゲーム学部

    CGアニメーター専攻【3年制】

    VRクリエイター専攻【3年制】

    CGアニメーター専攻【2年制】

    アニメ学部

    数々の有名タイトルに参加

    1994年ゲーム会社設立。1998年に独立し、モーターライズに参加。「ガメラ3」「エヴァンゲリヲン新劇場版:序、破」「ドラゴンクエストヒーローズ」「実写版映画:進撃の巨人 前、後編」など制作に参加。2015年(有)オレンジに移籍後、「IDOLiSH7 MV Mr.AFFECTiON(監督)」TVアニメ「宝石の国」「BEASTARS」「ゴジラS.P」など映画、ゲーム、TVなど多方面で活動中。

  • ハヤシ ヒロミ

    アニメ映画『時をかける少女』 CGIディレクター、 ゲーム『クロヒョウ』 映像監督、多数の作品を演出!

    3Dアニメーション

    ハヤシ ヒロミ
    ハヤシ ヒロミ

    ハヤシ ヒロミ

    CGアニメーター専攻【3年制】

    ゲーム学部

    CGアニメーター専攻【2年制】

    アニメ学部

    3DCGクリエイター専攻【2年制】

    アニメ映画『時をかける少女』
    CGIディレクター、
    ゲーム『クロヒョウ』
    映像監督、多数の作品を演出!

    (株)WARP、(株)SCE、(株)バンダイビジュアル等を経てフリーのCGIディレクターとして活動。 2003年よりデザインチーム「Spooky graphic」を結成、ディレクターとして多数の作品を演出。 劇場用アニメ映画「時をかける少女」CGIディレクター、NHK 語学アニメ「リトル・チャロ」監督、 PSP用ゲーム「METALGEAR SOLID PW」映像演出、PSP 用ゲーム「クロヒョウ」「クロヒョウ2」 映像監督、アニメ「モンスターストライク」アートディレクター、ショートムービー「XPICE」アートディレクター他

4件中4件表示
読み込み中