
「バンタンだから」
高い専門技術が身につく
大学部も他の学部コースと同じく、少人数クラスで一人ひとり丁寧に現役クリエイターが指導する授業スタイル。もちろんバンタンがこだわる、業界企業との連携による実践的なカリキュラムも学ぶことが可能です。通常の大学ではなかなか学べない、現場で求められる技術、知識、プロの考え方を密度の濃い実習中心の授業で、未経験からでも無理なく習得することができます。
大学部も他の学部コースと同じく、少人数クラスで一人ひとり丁寧に現役クリエイターが指導する授業スタイル。もちろんバンタンがこだわる、業界企業との連携による実践的なカリキュラムも学ぶことが可能です。通常の大学ではなかなか学べない、現場で求められる技術、知識、プロの考え方を密度の濃い実習中心の授業で、未経験からでも無理なく習得することができます。
星槎大学(通信制課程)との教育連携により、「大卒資格」が取得可能です。更に教員免許など様々な資格も取得可能ですので、イラストが得意な小学校の先生・ゲームが作れる社会科の先生など、皆さんが「こんな先生がいたら良かったな」と思う先生になることも可能です。
ゲームやアニメは好きだけど、何の職業を目指すべきか決められない方にオススメ。大学部の1年目は様々な技術を幅広く学習することで、自分の得意分野を見つけ、2年目以降に職種ごとの専門分野に絞って学びます。
以前と比べ、大学卒業後に専門学校に「再進学」する人が増えています。バンタンの大学部であれば、再進学の必要はありません。大学と同時に専門技術の習得ができるので、学習期間も短く、必要な学費も抑えることが可能です。
※現在大学生の方は編・転入も可能です。
大卒資格+業界の
プロフェッショナルを育成
ゲームの幅広い知識と一つの高度な専門分野を習得できます。1年目にゲーム制作の基礎を学び、2年目以降は、興味・関心や適性に応じて、専門的な分野の技術を学びます。
多彩な表現のできる専門的なクリエイターを育成します。デッサンや色彩理論、Photoshopの基本操作から、即戦力として活躍するための最新技法まで幅広く学びます。
ビジネスマナーの授業で
学んだ内容は、就職活動や
入社時に大変役に立ちました
入学以前、PCはもちろんPhotoshopやIllustratorといったツールですら使用したことがありませんでしたので、それらを学べたことがバンタンでの収穫です。また、ビジネスマナーの授業など社会に出て役立つ授業もありました。卒業までの期間は数年ありますが、実際に学ぶ期間はもっと短く限られています。何でも楽しむ心を忘れず、一日一日を大事にしてください。
接しやすいバンタンの講師陣
授業以外の会話も豊富です
講師の方たちとのコミュニケーションが豊かなバンタンの雰囲気。授業も然ることながら、その枠を超えた部分での会話や指導が印象深いです。何事もやってみなければわかりません。“習うより慣れろ”の構えで取り組んでほしいです。
プロの仕事を近くで
感じられる自分の可能性を
広げるきっかけになる場
現役プロの講師に学べることが魅力で入りました。入学して学んだことが2つあります。まず技術は勿論仕事に対する考え方です。これは今でも仕事をする時に役立っています。それと、自分の可能性を決めずになんでもやってみるということです。今の会社と出会うきっかけも可能性を決めずに学内説明会を受けたことにあります。なんでもチャレンジしてみてください。
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社バンダイナムコエンターテイメント
株式会社マーベラス
株式会社キャメロット
株式会社カプコン
株式会社レベルファイブ
プラチナゲームズ株式会社
株式会社タイトー
株式会社エイティング
株式会社アクワイア
アイディアファクトリー株式会社
株式会社ヘッドロック
株式会社クリーク・アンド・リバー社
FROMSOFTWARE
株式会社トーセ
株式会社Aiming
G2 Studios 株式会社
株式会社イルカ
株式会社トライエース
シリコンスタジオ株式会社
業界勉強・試験対策・模擬試験など、就職準備をサポート。
求人企業に向けた作品展。企業側が気になった生徒をスカウト。
企業の採用担当者に作品をプレゼンする作品審査会。評価に応じて、就職内定の道が開かれます。
デザインファクトリー株式会社
シリコンスタジオ株式会社
株式会社アクセスゲームズ
株式会社エイティング
株式会社バンダイナムコエンターテイメント
株式会社Black Beard Design Studio
株式会社アトラス
株式会社ケーツー
元CEDEC運営委員長。1990年に株式会社ソニーに入社。その後、ソニーコンピューターエンターテインメントでPlayStationの開発、マイクロソフトでXboxの開発、クライテリオンソフトウェアでゲーム開発用ミドルウェアの技術責任者、スクウェア・エニックスで次世代技術開発責任者などを歴任。現在、ゲーム、ロボット、VR開発やら、執筆やら、まだ言えないことやら、いろんな分野で活躍中。
ゲームプログラミング
元CEDEC運営委員長。1990年に株式会社ソニーに入社。その後、ソニーコンピューターエンターテインメントでPlayStationの開発、マイクロソフトでXboxの開発、クライテリオンソフトウェアでゲーム開発用ミドルウェアの技術責任者、スクウェア・エニックスで次世代技術開発責任者などを歴任。現在、ゲーム、ロボット、VR開発やら、執筆やら、まだ言えないことやら、いろんな分野で活躍中。
(株)WARP、(株)SCE、(株)バンダイビジュアル等を経てフリーのCGIディレクターとして活動。2003年よりデザインチーム「Spookygraphic」を結成、ディレクターとして多数の作品を演出。劇場用アニメ映画『時をかける少女』CGIディレクター、NHK 語学アニメ『リトル・チャロ』監督、PSP 用ゲーム『METALGEAR SOLID PW』映像演出、Wii U™ 用ソフト『幻影異聞録♯ FE』ムービーパート監督、Star Guardian Music Video「Burning Bright」監督他。
3Dアニメーション
(株)WARP、(株)SCE、(株)バンダイビジュアル等を経てフリーのCGIディレクターとして活動。2003年よりデザインチーム「Spookygraphic」を結成、ディレクターとして多数の作品を演出。劇場用アニメ映画『時をかける少女』CGIディレクター、NHK 語学アニメ『リトル・チャロ』監督、PSP 用ゲーム『METALGEAR SOLID PW』映像演出、Wii U™ 用ソフト『幻影異聞録♯ FE』ムービーパート監督、Star Guardian Music Video「Burning Bright」監督他。
フリーランスイラストレーター・漫画家。女性向けゲーム・ドラマCD・グッズなどのメインビジュアルや、一般向けのアプリやカードイラスト・書籍カットの制作を中心に活動。現在は漫画DX+/少年画報社にて「ボスとヤス」も連載中。コンテンツに合わせた絵柄を展開し、講師としても国内~海外で指導を行う。 infinit0©TSUKIPRO/三国志大戦・戦国大河©SEGA/ファイアーエムブレムヒーローズ©Nintendo/マルちゃん生ラーメン「ボイスレシピ」 1~3弾©東洋水産/神撃のバハムート©Cygamesなど
ポートフォリオ指導
フリーランスイラストレーター・漫画家。女性向けゲーム・ドラマCD・グッズなどのメインビジュアルや、一般向けのアプリやカードイラスト・書籍カットの制作を中心に活動。現在は漫画DX+/少年画報社にて「ボスとヤス」も連載中。コンテンツに合わせた絵柄を展開し、講師としても国内~海外で指導を行う。 infinit0©TSUKIPRO/三国志大戦・戦国大河©SEGA/ファイアーエムブレムヒーローズ©Nintendo/マルちゃん生ラーメン「ボイスレシピ」 1~3弾©東洋水産/神撃のバハムート©Cygamesなど
バンタンゲームアカデミーは、企業連携カリキュラムや現役クリエイター講師の直接指導等、より良い教育環境を追求し、学費以上の価値を提供できるよう努めています。
水溜 秀太朗さん
もともとは大学の数学系の学部を目指していましたが、高校卒業後一年間考えた結果やはり仕事につながることを学びたいと考え、クリエイターを目指すためにバンタンに入学しました。大学部を選んだ理由は、専門的な分野に加えて幅広く教養を身に着けて、選択肢を増やすことができると考えたためです。通信大学とバンタンの授業との両立に入学前は少し不安でしたが、目標を持って実際にやってみるとどちらもしっかりこなしていくことができています。これからも幅広い選択肢の中から本当に自分に向いていること、やりたいことを見極めながら技術を身につけていきます!
谷田 涼佑さん
私は小さい頃からゲームが好きで人生の半分以上はゲームに時間を使っているという環境下で育ったと言っても過言ではありません。バンタンは個別サポートや就職サポートが充実していると感じ、この学校なら将来ゲーム制作に携わるという夢が叶うと思い入学を決めました。Unityを使った簡易ゲーム制作やプレゼン資料作り+発表の能力が身についたと実感しています。クラスには自分の趣味と同じ人が多くいたことや、自分が知らなかったゲームの詳しい情報や制作段階などを知れたことはこのコースを選択して良かったことだと感じています。
4500もの授業動画が見放題
24時間いつでも専門知識の予習・復習ができるオンラインの動画配信サービス