
総合デザイン力強化
2Dと3Dの両方を学び自分の得意分野を伸ばしていくことで、就職活動の際に自分の目指す職種に合わせた作品作りをすることができます。
2Dと3Dの両方を学び自分の得意分野を伸ばしていくことで、就職活動の際に自分の目指す職種に合わせた作品作りをすることができます。
他コースと合同でチーム制作を行います。グラフィッカーとして現場でどのような意識で取り組むのか、より実践的な知識や経験を身につけます。
デッサン、アナログワークなどの徹底した指導により、未経験からのスキルアップに欠かせない確かな基礎力を習得します。
おもな授業内容をご紹介
学部・学科を超えてのチーム開発をおこないます。企画から素材制作、実装や開発中には様々なトラブルも。ゲーム制作の流れや職種ごとの役割、必要なスキルなどを実践で理解します。
背景描写の基礎となるパースから構図、イメージボードに基づく世界観の設計など、背景デザインに必要な技術、考え方をアナログワークから3DCGまで習得します。
クオリティの高い3Dモデルの制作に必須となる質感表現を、テクスチャ制作やマテリアル設定などの基礎から実習を通じてプロレベルまで習得します。
有名企業の協力のもと、数多くの企業連携カリキュラムを実施。現場で使用されているツールを用いた制作授業や企業へ作品プレゼンをおこなう授業などを通じて、現場対応力を養います。
4月~8月
クロッキー・静物デッサン・造形
色彩理論・配色テクニック
背景・パース基礎
キャラクターデザイン
Photoshop オペレーション
モーションデザインⅠ
Maya オペレーション
キャラクターモデリング基礎
Illustrator オペレーション
9月
作品審査会(キャラクターモデリング)
10月~2月
石膏・人体ヌードデッサン
イメージボード(世界観デザイン)
背景・パース応用
背景デザインⅠ
スカルプトモデリングⅠ(ZBrush)
モーションデザインⅠ
3D 武器デザイン
キャラクターモデリング応用Ⅰ
ポートフォリオ制作Ⅰ
3月
作品審査会(3DCG)
※カリキュラムは最新の教育カリキュラムを入学年度において決定するため、変更される可能性があります。
4月~8月
背景 ・複合デッサン
コンセプトアート
背景デザインⅡ
リアルタイムレンダリング
スカルプトモデリングⅡ (ZBrush)
キャラクターモデリング応用Ⅱ
モーションデザインⅡ
ポートフォリオ制作Ⅱ
リクルートスキル
9月
作品審査会(ポートフォリオ)
10月~2月
人体ヌード・複合デッサン
背景美術
3D ゲームエンジン(Unity・Unreal Engine)
After Effects オペレーション
背景モデリング
モーションデザインⅡ
卒業制作
ポートフォリオ制作Ⅲ
ビジネスマナー
3月
企業作品審査会・卒業制作展示会
※カリキュラムは最新の教育カリキュラムを入学年度において決定するため、変更される可能性があります。
基礎をしっかりと固めることで、
制作現場の多様なタスクに
対応できる力を培う
ポリゴン・ピクチュアズの制作現場では、TVアニメやゲームのキャラクターデザイン、背景や世界観設定などのデザインワーク、アニメ/CG映像の作画やポスター制作などのアートワークまで対応できるマルチなスキルが求められます。基礎がしっかりしていれば現場でも応用がきき、活躍の場も広がります。バンタンでしっかり基礎を学び、また現役プロの講師陣の仕事への姿勢を学び取り、プロの現場へ羽ばたいてください。
信頼できる
講師・スタッフのおかげで
日々成長できました
私はノートPCも持っていないような全くの未経験からの入学でした。バンタンを選んだ理由は様々ですが、説明会で丁寧に対応してくれたスタッフの印象や人柄、そこでの直感に尽きると思います。講師の方の指導もとてもわかりやすく、また授業以外でも他の学科や年齢の離れた友人たちから、自分の知らない情報やアイディアを聞けることもとても刺激になりました。
プロの仕事を近くで
感じられる自分の可能性を
広げるきっかけになる場
現役プロの講師に学べることが魅力で入りました。入学して学んだことが2つあります。まず技術は勿論仕事に対する考え方です。これは今でも仕事をする時に役立っています。それと、自分の可能性を決めずになんでもやってみるということです。今の会社と出会うきっかけも可能性を決めずに学内説明会を受けたことにあります。なんでもチャレンジしてみてください。
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ
株式会社ケーツー
株式会社ゲームフリーク
株式会社マーベラス
株式会社Aiming
株式会社alphaliez
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社Black Beard Design Studio
株式会社エイティング
株式会社グラスホッパー・マニファクチュア
株式会社セガ
株式会社ワークマン
シリコンスタジオ株式会社
株式会社ヌードメーカー
バンタンの校舎を使い在校生が展示およびプレゼンを行う発表会。企業側が気になった学生をスカウトし、選考に進む事ができる就職イベントです。
在学中に実際の企業で仕事を体験できる現場研修プログラム。毎年多くのインターンシップが募集されており、そのまま採用される学生が多いことも特長です。
バンタンは豊富な求人数はもちろん、大手企業も参加する「学内企業説明会」など、就職活動を有利に進められる環境が整っています。
株式会社バンダイナムコエンターテイメント
ガンホー・オンライン・エンターテインメント株式会社
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社イルカ
株式会社ユークス
株式会社エイティング
アクチュアル・ブレーン株式会社
株式会社工画堂スタジオ
株式会社キャメロット
株式会社セガ
株式会社ゲームフリーク
株式会社アドグローブ
株式会社ヘッドロック
株式会社Aiming
アングー株式会社
グリー株式会社
スーパートリック・ゲームズ株式会社
株式会社ジークレスト
24年間、株式会社カプコンにて主に背景デザインを行う。「戦場の狼Ⅱ」「ロックマンXシリーズ」「ロックマンDASHシリーズ」「ロックマンEXEシリーズ」等のチームに参加。その後、元カプコン常務執行役員の稲船敬二氏が設立した株式会社 comcept(現在株式会社 LEVEL5comcept)にて取締役をし2016年10月に退任。2019年にカプコン時代の先輩とdolips 合同会社を設立。ゲーム開発、YouTube、若手の育成やプロデュースなどで活躍中。
ゲームグラフィックデザイン
24年間、株式会社カプコンにて主に背景デザインを行う。「戦場の狼Ⅱ」「ロックマンXシリーズ」「ロックマンDASHシリーズ」「ロックマンEXEシリーズ」等のチームに参加。その後、元カプコン常務執行役員の稲船敬二氏が設立した株式会社 comcept(現在株式会社 LEVEL5comcept)にて取締役をし2016年10月に退任。2019年にカプコン時代の先輩とdolips 合同会社を設立。ゲーム開発、YouTube、若手の育成やプロデュースなどで活躍中。
大阪府出身。市役所に勤務しながら風景イラストレーターとして活動し、 2019年に独立。創作世界『廃坑の街』を舞台にした作品を発表しつつ、そのあたたかな情景描写を活かして書籍装画やジャケットイラスト、広告、ゲーム背景、アニメ美術設定など幅広く手掛ける。関連作品:作品集『廃坑の街』(玄光社)/アニメ『クラユカバ』(PF) 美術設定・背景原図/『ハーゲンダッツ』アニメCM背景デザイン・背景/『しゅうまつの小日向さん』(アクションコミックス/有田イマリ)世界観デザイン・メイン背景
風景イラスト
大阪府出身。市役所に勤務しながら風景イラストレーターとして活動し、 2019年に独立。創作世界『廃坑の街』を舞台にした作品を発表しつつ、そのあたたかな情景描写を活かして書籍装画やジャケットイラスト、広告、ゲーム背景、アニメ美術設定など幅広く手掛ける。関連作品:作品集『廃坑の街』(玄光社)/アニメ『クラユカバ』(PF) 美術設定・背景原図/『ハーゲンダッツ』アニメCM背景デザイン・背景/『しゅうまつの小日向さん』(アクションコミックス/有田イマリ)世界観デザイン・メイン背景
バンタンゲームアカデミーは、企業連携カリキュラムや現役クリエイター講師の直接指導等、より良い教育環境を追求し、学費以上の価値を提供できるよう努めています。
長野 健生さん
大学卒業後、就職ではなく進学を選びました。最初は親にも反対されましたが、人生で初めて自分のやりたいことが見つけられたので、絶対に諦めたくないという一心でした。バンタンは就職活動のサポートが手厚く、夢を叶えられる環境が整っていると感じ入学を決めました。3DCGやデッサンは全くの未経験でしたが個別で指導をしてくれるので、毎日成長していると実感することができます。これからもアドバイスを素直に聞き入れ、自分が作りたいと思ったものに貪欲にチャレンジしていきたいです!そして将来は誰もが知るゲームの制作に携われるよう頑張ります!
高見 勇輝さん
バンタンでは技術だけでなく、作品を作る上での考え方を学ぶことができます。毎日の授業の中でも講師から指導してもらえますが、作品審査会や企業連携プロジェクトなどプレゼンをする機会が多くあり、考え方も含めて個別でアドバイスをもらうことができます。作品を作るだけであれば一人でもできるかもしれませんが、人に伝えることによって自分自身の考え方も整理できますし、アドバイスをもらうことで更に作品のクオリティを上げることができます。それはバンタンに入学したからこそ経験できることだと感じています。
企業インターンシップ、スカウト展、現役クリエイター講師の人脈等、バンタンでは業界に近い学習環境で学校生活を送ります。2年間で未経験からグラフィッカーとして活躍するための洗練されたカリキュラムと環境を活用して、毎年多数の卒業生がグラフィッカーとして巣立ちます。
主な就職先:株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社ポリゴン・ピクチュアズ、株式会社ゲームフリーク、株式会社マーベラス、株式会社セガ(他多数)
学費は年間146万円となります。1年次のみ入学金10万円、教材費約15万円(昨年度実績)がかかります。
満18歳以上であれば(入学する年度の4月1日時点)入学は可能です。再進学を検討される方向けに、ご年齢に合わせたキャリアプランを紹介させていただく相談会もございます。詳しくはこちらからご確認ください。
多くの方が未経験で入学されます。少人数で手厚いサポートのもと基礎からプロレベルの作品制作を行えます。また、早期出願を検討される方限定で、入学前からバンタンの授業を無料で受講できるプレスクールもご用意しております。
ゲームの世界を表現するマルチなデザイナー育成するコースになります。現役クリエイター講師から実践的な授業を受けることで学生のうちから高いレベルの制作を行うことができます。ゲームの世界観や3Dフラフィックが実装され、東京ゲームショウなどの大舞台で出展する場も多くあります。
4500もの授業動画が見放題
24時間いつでも専門知識の予習・復習ができるオンラインの動画配信サービス