イラストレーターとは、どんな仕事をする職業でしょうか?イラストレーターになるための方法や必要なスキル、年収・キャリア・将来性をあわせてご紹介します。またイラストレーターに向いている人のタイプも解説します。

イラストレーターの仕事内容

イラストレーターの主な仕事は、Web、雑誌、広告、ゲームに使うイラストの制作です。ここからは、イラストレーターの仕事についてご紹介していきます。

広告やパッケージのイラストレーター

広告ポスターに使われるイラストや、商品の説明パッケージに挿入する挿絵などが、イラストレーターの仕事のひとつとして挙げられます。

テクニカルイラストレーター

「テクニカルイラストレーター」とは、工業製品のカタログや取扱説明書などに使われるイラストを専門とするイラストレーターです。

メディカルイラストレーター

「メディカルイラストレーター」とは、人体の解剖図など医療や医学関連のテーマでイラストを描く、専門的なイラストレーターです。

イラストレーターになるには?

イラストレーターになる一般的な方法は、美術系大学やデザイン専門学校で学んでから、一般企業に就職するというもの。またイラストレーターはフリーランスで活動している人も多く、独学で目指すことも不可能ではありません。しかしイラストの基礎や必要となるソフトウェアの使い方などは、きちんとマスターしておくことが大切でしょう。

イラストレーターに必要な資格やスキルは?

イラストレーターを目指したい場合、必要な資格や身につけておくべきスキルはあるでしょうか?まず資格についてですが、イラストレーターに求められる資格はありません。しかし取得しておいた方がいいスキルがいくつかあります。下に挙げるスキルは、早い段階から身につけておいた方が有利でしょう。

1.ユーザーのニーズをくみ取ることができる

クライアントから依頼を受けて制作したイラストは、多くのユーザーの目に触れるものになる場合が多いでしょう。そのとき、そのイラストがユーザーのニーズに即したものでなければなりません。

例えば、商品の使い方を説明するイラストでは、ユーザーに親近感を持たせながら商品の使い方を正しくユーザーに伝えられる必要があります。

そのためイラストレーターは、イラストを見たユーザーがどんな情報を得るのか、どんな風に感じるのか、といったニーズをくみ取る力が大切です。

2.クライアントのニーズをくみ取ることができる

イラストレーターの仕事は、クライアントから依頼を受けてイラストを描きます。そのためクライアントが、どのような目的でイラストを必要としているのか、そのイラストでどんな情報を伝えなければいけないのか、といったことを把握して、それに沿ったイラストを作る必要があります。単に絵が上手いというだけではなく、クライアントやユーザーの意向をくみ取る力が必要になります。

3.グラフィックソフトの使用スキル

デジタルイラストを描くイラストレーターの多くが、Adobe(アドビ)の「Photoshop」「Illustrator」を始め、「SAI」「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」などのソフトを使います。そのため、これらのツールを使うスキルは、イラストレーターにとって必須。最初は使いにくいかもしれませんが、使っているうちに慣れていくはずです。

4.独自の世界観を作り上げる

イラストレーターにとってもっとも大切なのが、自分の作品で、独自の世界観やストーリー性をいかに表現できるかです。画力が高いか低いかは、実はあまり重要ではありません。高い画力が求められる場合もありますが、いずれにしても、オリジナリティのあるイラストが描けなければ、イラストレーターとして成功するのは簡単ではないでしょう。ぜひ、自分だけの世界観を作り上げてください。

イラストレーターの年収・キャリア・将来性について

イラストレーターとして仕事をする人たちの多くは、フリーランスで活動をしていることがほとんどでしょう。しかし、著名なイラストレーターに関しては、個人事務所として法人化している場合もあります。まだ駆け出しで無名のイラストレーターのうちは、仕事をたくさんこなさないと生活するのが難しいこともあるかもしれません。

しかし、名前が売れて有名になると、イラストの単価も上がり、イラストレーターの仕事だけで生活することも可能です。一流のイラストレーターになると、1枚のイラストで数百万円の収入を得られるケースもあるでしょう。そのため、イラストレーターの年収にはばらつきがあるのが一般的です。

また、イラストレーターには、明確なキャリアパスがあるわけではありません。イラストレーターとしての経験や実績を積んで、着実に仕事を増やしていき、イラストの単価を上げていく人もいれば、デビューしてからすぐに有名になる人や、年齢を重ねてから急にスポットライトを浴びる人もいるでしょう。

将来的にどのような形になるにせよ、イラストの腕を磨くための鍛錬や、感性を刺激する情報収集を怠らないことが大切です。確かなスキルと独自の世界観を身につけ、イラストレーターとして成長をし続けることが、成功への最も効率のいい近道といえるのかもしれません。

イラストレーターにはどんな人が向いている?

イラストレーターには、次のようなタイプの人が向いています。

1.イラストを描くことに興味がある・好きな人

イラストレーターはイラストを描くのが仕事です。そのため、やっぱり「イラストを描くことが大好き」ということが大事。また、どうやったらもっとうまくなれるのか、どうしたら自分なりのタッチや世界観が表現できるのかなどを、常日頃考えることも重要です。そのうえで、適切な努力を継続できる人が、イラストレーターに向いています。

2.コミュニケーションをとることができる人

イラストレーターはイラストを描くことが基本ですが、クライアントやディレクターなどとやりとりをしながら仕事しなければなりません。そのためコミュニケーションをとれる人は、イラストレーターとしても向いていると言えるでしょう。

3.誰かのためにはたらくことが好きな人

例えば商品パッケージでは、文章の説明だけではわかりづらくても、イラストがあるだけでずっと理解しやすくなったりするもの。自分が描いたイラストが、誰かの役に立ったりしているものです。そんなことに喜びを感じられる人は、イラストレーターの仕事にやりがいを持って励むことができるでしょう。

4.オリジナル性を追求・アピールできる人

世の中には数多くのイラストが生まれてきています。イラストレーターはクライアントの意向にあわせてイラストを制作しますが、同時に自分のオリジナリティを追及することもとても大切です。他の人にはない、自分の強みや世界観を持っていると、イラストレーターとしての価値や可能性が高まっていくでしょう。

憧れのイラストレーターになろう!

独自の世界観やストーリー性を、イラストでどのように表現していくか。それがイラストレーターにとってもっとも大切なことです。そのためには、イラストのスキルや画力はもちろんのこと、センスやオリジナリティを高め続けることが求められます。多くのイラストレーターは、専門学校で基礎からしっかりとイラストを学んでいます。イラストレーターを目指すのであれば、ぜひスクールで同じ志を持つ仲間と一緒にイラストを学びましょう。

イラストレーターや絵師を目指すならこのコース

イラストレーターや絵師を目指すなら、バンタンゲームアカデミーの以下のコースがおすすめです。どんなイラストレーターを目指したいか、自分のなりたい将来像にあわせて、最適なコースを選びましょう。

シェアする