【東京校】バンタン卒業修了展2019まで、あと1ヶ月!「VR×リバイバル」をテーマにしたゲームの進捗発表会に潜入!

東京校
ゲーム学部
eスポーツ学部

 

こんにちは。バンタンゲームアカデミーです(o^∇^o)ノ

VANTAN STUDENT FINAL 2019で、残すところあと1ヶ月。

学生たちは、チームに分かれて「VR×リバイバル」という全体テーマからオリジナルゲームを発想&実装しています。

今回は、進捗報告会に潜入しました!

 

201901180001_DSC2371.jpg

 

——————— 

まずは、男性アイドル3人の日常を垣間見るゲーム「Linked only you」チーム。

 

デザイナーの学生からの報告では……「今、モーションの作成に取りかかっています。

UIについては、チャットのときにアイコンとして表示されます」と、デザインのプレゼンがありました。

 

201901180007_DSC2377.jpg

 

学生「困っているのが、台詞が長いので、アイドルのモーションが単純な『驚く』だけだと、台詞と合わないんです。キャラと言葉が合って、もっと生き生きと見せたいんですが……」とう不安要素が。

 

201901180029_DSC2405.jpg

 

アドバイスするのは、株式会社サイバーコネクトツーで、プログラマー、マネージャー、ディレクター、プロデューサーなど

様々なポジションをご経験された渡辺雅央講師。

「After Effects 用のスクリプト『Auto Lip-Sync』を使うと、それっぽく見えるかも。ただ、台詞にバッチリ合わせるのは難しいかもしれないね」と助言。

 

201901180052_DSC2439.jpg

 

他にも、講師からは「気になるのは、背景とキャラが合っていないことかな。これまでにもゲームを作ってきているから大きな懸念はないけれど、

3Dとかトゥーンシェーダーについてはなる早で技術検証してほしいな。うまくいくだろうと、楽観視しすぎないほうがいいよ」というアドバイスも。

 

201901180059_DSC2457.jpg

 

フィードバックを受けて、プログラマー佐藤くんは

「今、問題点はふたつあって、まず背景がリアルなのに、キャラがアニメよりになっていること。

ふたつめは、モーションと台詞にズレがあることです。ひとつめの課題はトゥーンシェーダーという技術を使えばアニメっぽく仕上げることができるかも。アイドルのモーションについては、要調整ですね!」

と頭を抱えつつも、気持ちをきりかえてメンバーとの打ち合わせへと向かいました。

 

201901180124_DSC2562.jpg

 

———————————— 

続いては、「イケメンヨーヨー」チーム。

このゲームは、イケメンに、ハイパーヨーヨーを見せつけて彼の心をつかむという斬新な設定が特徴。

赤いハートを取れば好感度アップ、青いハートを取れば好感度が下がる仕組み。また、ハイパーヨーヨーが使えると、赤いハートが沢山取れるため爽快感も満点。

ゲームをクリアすると、イケメンの顔をどアップで拝めるご褒美もあります。

 

201901180141_DSC2582.jpg

 

深澤くん「当初は、イケメンと屋敷を探索して、ボスを倒すというコンセプトでしたが、いろいろな人から『3ヶ月では完成しないのでは?』

『そもそも、設定そのものが面白くない』といった指摘があって、方向性を大幅に修正しました。女性目線にシフトしていったので、いかにブラッシュアップして面白くしていくかが課題です」

現段階で、60%くらいできているそう!

 

201901180190_DSC2668.jpg

 

「おぉー、こえぇぇぇぇ!無限に挑戦してしまうね」と、Oculus Riftをつけた渡辺講師が夢中になって試遊していたのが「Escape from Reality」。

 

ふたりのプレイヤーが昔ながらの2Dゲームをプレイしていると、いつの間にかひとりが2Dゲームの世界に入ってしまいます。2Dの視点とVRの視点を持つプレイヤー同士で、協力しながらゲームを攻略するのが醍醐味!

 

20190118縲先肢讌ュ縲膳CT_蜊貞ア暮€イ謐礼「コ隱堺シ喀0219_DSC2718.jpg

 

渡辺講師「キャラは?」

学生「作りました!」

渡辺講師「音は?」

学生「今は入っていないです」

「いいね〜!ステージもすごくカッコいい。ギャーギャー言いながら、楽しめそうだね」と、プレイした渡辺講師もご満悦。

 

20190118縲先肢讌ュ縲膳CT_蜊貞ア暮€イ謐礼「コ隱堺シ喀0196_DSC2677.jpg

 

「これは3Dゲーム全体に言えることですが、見回すとステージ全部が見えるものの、カメラはキャラを追っかけてはくれないんですよね。なので、ステージを横に広く作りすぎると難しくなってしまいますし、プレイヤーが奥行きをつかめず、難しさを感じるかもしれません。今後は、その辺りを調整して、2DとVRとで床の質感など細かなところも変えていきたいと思っています」と、森さん。他にも、チーム制作ならではの大変さがあるそうで……

 

20190118縲先肢讌ュ縲膳CT_蜊貞ア暮€イ謐礼「コ隱堺シ喀0226_DSC2728.jpg

 

「制作しているメンバーが3名しかいないので、プランナー、プログラマー、デザイナーと、なんでもやっています。時間があまり残されていないので、スケジュールをつめつめで作っていかないといけないですね」

と話してくれました。とはいえ、講師からの反応はすこぶる良く、期待がかかります!

 

どのチームも余裕は全くなさそうですが、熱意は十二分にアリ!卒展2019では、人気作品がお披露目されそうな予感大です!(^0^)/*

 

 

シェアする